喜びはきっと喜びのままで 誰にも止められない力だよ
水鉄砲にありったけの花の種を
込めてぶっぱなして 驚かせてみたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
LOVEちゃんが今年のドリカムワンダーランドにバッキングボーカルとして参加するそうですね。
LOVEちゃん自身CDデビューしててプロとして動き出してるのに、1からオーディションを受けて合格するって凄い。
ドリカムの事務所からデビューしたから裏があるのかと思われそうだけど、ドリカムがそんな甘いことでバッキングボーカル選んでるわけが無いし、やはりLOVEちゃんの実力なんだろうな…。『挑戦したいことはできる限りやってる』って言い切るLOVEちゃんの姿勢は本当に尊敬するし、見習わなきゃと思う。言葉で言うほど簡単じゃないって事は他人よりは解ってるつもり。
チャンス掴んだら次は周りを認めさせなきゃならない。それだけのモノを持ってるんだと見せていかなきゃ!まぁそんなのバッキングでも歌声聞けばドリカムファンも認めてくれるでしょ~ね!!そんだけの力がLOVEちゃんの歌声にはあると信じてるさ♪
頑張れLOVEちゃん!
アタシも頑張るよ~♪
もぅチケット売ってないだろうなぁ…ドリカムだし(爆)
LOVEちゃん自身CDデビューしててプロとして動き出してるのに、1からオーディションを受けて合格するって凄い。
ドリカムの事務所からデビューしたから裏があるのかと思われそうだけど、ドリカムがそんな甘いことでバッキングボーカル選んでるわけが無いし、やはりLOVEちゃんの実力なんだろうな…。『挑戦したいことはできる限りやってる』って言い切るLOVEちゃんの姿勢は本当に尊敬するし、見習わなきゃと思う。言葉で言うほど簡単じゃないって事は他人よりは解ってるつもり。
チャンス掴んだら次は周りを認めさせなきゃならない。それだけのモノを持ってるんだと見せていかなきゃ!まぁそんなのバッキングでも歌声聞けばドリカムファンも認めてくれるでしょ~ね!!そんだけの力がLOVEちゃんの歌声にはあると信じてるさ♪
頑張れLOVEちゃん!
アタシも頑張るよ~♪
もぅチケット売ってないだろうなぁ…ドリカムだし(爆)
PR
一人目は『大樹』さんという方でギターインストなんだけどこれが凄かった!
弾くと言うよりははじく、跳ねる音
奏でると言うよりは爪弾く、叩く音
そんな音 音 音の重なり合うメロディー。手の動き方が尋常じゃない。ボディーも手で叩くしネックは揺らすし、鳥肌立ちそうな位素晴らしい演奏でした。機会があったら是非一度観てほしい。
『千手観音の往復ビンタ』って曲のタイトルが笑えました。
2番手に我らが女神LOVEちゃん登場☆
セットリいっくょ~!
♪My name is LOVE
♪Closs the River
♪Life a Tree~あすなろ~
♪新曲(全英語詩)
♪7days
♪過ちのサニー
・・・の6曲でした。今日も衣装はボーダーワンピに金色コンバース。ベースの小池さんと2人編成でバリバリ奏でてました。トークも相変わらずナチュラルに笑いを取っていましたが、さっきステッカーの話を教えてくれた緑Tシャツのお兄さんにLOVEちゃんはよく絡んでました(笑)
『お兄さんサンダルやね~!暑いもんなぁ~カッコええで~☆』とか言って(笑)
LIVEはドラム抜きのアコースティックだったけど結構ハードにやってたかな。その場で録音した音を使って演奏するのもお馴染みのスタイル。エフェクターの使い方も慣れてきた感じに見えました。過ちのサニーになったら途端に小池さんベースが大きな音になってちょっとビビった(笑)うちらが小池さん側に座ってたからかもしれないけどね。サニーはいろんな意味で大変でした(爆)LOVEちゃん歌詞間違えまくるし、『愛してる』の後のタイミングズレそうになるし。ちょっとハラハラものだったけど、ライブならではの激しさの増した音は迫力満点でカッコ良かった♪サニーの最後近くの歌声がめっちゃ気持ち良さそうだった~。『私が壊れるとき…』の辺りね。盛り上がり方が良かったなぁ。あと個人的に「あすなろ」好きなので、また聞けて良かった♪ 新曲はミディアムバラードっぽく感じたけど、違うかも・・・。タイトルもしっかり聞いたつもりだったのに忘れちゃった(泣)
秋にシングル
年内にアルバム
を出す予定だそうです。
いつものようにLOVEちゃんは歌い終わったらあっさりと帰って行きました。 いつかあの演奏中に歌いながら落としていくピックが欲しいな・・・(笑)
LOVEちゃんライブの後は泣く泣くかにぶぅさんに挨拶をして、京子さんと一緒に会場を出ました。渋谷駅で京子さんとも別れ、来てた電車に飛び乗りまっすぐ帰ったら予定より早く地元にたどり着きました。良かった♪
+++++++++++
今日、最後のレッスンでムカムカした気持ちは女神の歌声とスマイルでリセット。
自分が「こうありたい」「こういう生き方がしたい」と思える人や、頑張って立っている姿を見せてくれる人、心の罫線を響かせてくれる人に会う瞬間て、自分の中から言葉に出来ない気持ち(パワー?)が湧き上がってくる。「自分も何とかなる!!」って思える。思わせてくれる。
今のあたしには、やはりCOSの音楽と彼女の歌声が一番の栄養剤なんだろうな・・・。
いつかは自分もそんな風に周りにいる誰かにパワーを与えられる人間になれたらいいなぁと思う。
揺るがない心を持って、ちゃんと自分で立てるようになりたい。・・・・なんてね♪
弾くと言うよりははじく、跳ねる音
奏でると言うよりは爪弾く、叩く音
そんな音 音 音の重なり合うメロディー。手の動き方が尋常じゃない。ボディーも手で叩くしネックは揺らすし、鳥肌立ちそうな位素晴らしい演奏でした。機会があったら是非一度観てほしい。
『千手観音の往復ビンタ』って曲のタイトルが笑えました。
2番手に我らが女神LOVEちゃん登場☆
セットリいっくょ~!
♪My name is LOVE
♪Closs the River
♪Life a Tree~あすなろ~
♪新曲(全英語詩)
♪7days
♪過ちのサニー
・・・の6曲でした。今日も衣装はボーダーワンピに金色コンバース。ベースの小池さんと2人編成でバリバリ奏でてました。トークも相変わらずナチュラルに笑いを取っていましたが、さっきステッカーの話を教えてくれた緑Tシャツのお兄さんにLOVEちゃんはよく絡んでました(笑)
『お兄さんサンダルやね~!暑いもんなぁ~カッコええで~☆』とか言って(笑)
LIVEはドラム抜きのアコースティックだったけど結構ハードにやってたかな。その場で録音した音を使って演奏するのもお馴染みのスタイル。エフェクターの使い方も慣れてきた感じに見えました。過ちのサニーになったら途端に小池さんベースが大きな音になってちょっとビビった(笑)うちらが小池さん側に座ってたからかもしれないけどね。サニーはいろんな意味で大変でした(爆)LOVEちゃん歌詞間違えまくるし、『愛してる』の後のタイミングズレそうになるし。ちょっとハラハラものだったけど、ライブならではの激しさの増した音は迫力満点でカッコ良かった♪サニーの最後近くの歌声がめっちゃ気持ち良さそうだった~。『私が壊れるとき…』の辺りね。盛り上がり方が良かったなぁ。あと個人的に「あすなろ」好きなので、また聞けて良かった♪ 新曲はミディアムバラードっぽく感じたけど、違うかも・・・。タイトルもしっかり聞いたつもりだったのに忘れちゃった(泣)
秋にシングル
年内にアルバム
を出す予定だそうです。
いつものようにLOVEちゃんは歌い終わったらあっさりと帰って行きました。 いつかあの演奏中に歌いながら落としていくピックが欲しいな・・・(笑)
LOVEちゃんライブの後は泣く泣くかにぶぅさんに挨拶をして、京子さんと一緒に会場を出ました。渋谷駅で京子さんとも別れ、来てた電車に飛び乗りまっすぐ帰ったら予定より早く地元にたどり着きました。良かった♪
+++++++++++
今日、最後のレッスンでムカムカした気持ちは女神の歌声とスマイルでリセット。
自分が「こうありたい」「こういう生き方がしたい」と思える人や、頑張って立っている姿を見せてくれる人、心の罫線を響かせてくれる人に会う瞬間て、自分の中から言葉に出来ない気持ち(パワー?)が湧き上がってくる。「自分も何とかなる!!」って思える。思わせてくれる。
今のあたしには、やはりCOSの音楽と彼女の歌声が一番の栄養剤なんだろうな・・・。
いつかは自分もそんな風に周りにいる誰かにパワーを与えられる人間になれたらいいなぁと思う。
揺るがない心を持って、ちゃんと自分で立てるようになりたい。・・・・なんてね♪
最後のランチビールは渋谷の喫茶店で乾杯しました☆イタリアンハンバーグめちゃ美味しかった♪えびすけが食べてたナポリタンも旨そうだった(一口貰ったけど)安いし美味しいし、文句なしでした。最後のレッスンの反省やら愚痴やら文句やら喋って喋って喋って夕方に解散。あたしはスタバに入って今日の稽古のおさらいを1人で黙々とやって、気付いたら18時!会場行かなきゃ!と店を出たら本日LIVE参加の京子さん、かにぶぅさんからメール♪とりあえず京子さんと合流してSUBWAYにてお茶してる所へまたまたかにぶぅさんからメール。
『オールシッテングですよ!』
シッテング…☆すみません大爆笑でした。いや、焦って教えてくれた気持ちはスゴくスゴ~くうれしいです!o(^-^)o
早速2人で会場入り。席もそこそこ埋まってたんだけど一番前のベース側をキープ♪その隣の席にかにぶぅさんがいらっしゃいました。かにぶぅさんは当日に引き替えたのに整理券3番!トップで会場入ったそうです。
席に着いてから京子さんとLOVEちゃんのフライヤー眺めて幸せに浸る(笑)DCTのCDを買うとステッカーが付いてくるけど、誰のが来るか解らないからLOVEちゃんのはなかなか当たらないかもね~とか話をしていたら、同じ席に座っていた緑Tシャツのお兄さんが『今日会場で買うとLOVEのステッカー付いてきますよ』とサラッと教えて下さいました!
こりゃ買わない手はないぞー!ヾ(≧∇≦*)ゝってなことでかにぶぅさんにも声をかけてみる。『お金が…』ってな事なので、千円カンパ(いや、返してもらうけど(笑))んで並んでみたら京子さんも『お金が…』ってな事なので、千円カンパ(笑)自分の分買ってギリギリでした。お金あったら迷わず今日来れなかった聖哉の分買ってたよ。ごめんねm(_ _)m
そんなわけで、今日は途中退場しなきゃならないんだけど、LIVEとサインとフライヤーでなんか元取れたような気がしちゃいました♪
LIVEレポートは次に続く☆長くなっちゃった。これでも端折ってるんだけど…(^_^;)ゞ

『オールシッテングですよ!』
シッテング…☆すみません大爆笑でした。いや、焦って教えてくれた気持ちはスゴくスゴ~くうれしいです!o(^-^)o
早速2人で会場入り。席もそこそこ埋まってたんだけど一番前のベース側をキープ♪その隣の席にかにぶぅさんがいらっしゃいました。かにぶぅさんは当日に引き替えたのに整理券3番!トップで会場入ったそうです。
席に着いてから京子さんとLOVEちゃんのフライヤー眺めて幸せに浸る(笑)DCTのCDを買うとステッカーが付いてくるけど、誰のが来るか解らないからLOVEちゃんのはなかなか当たらないかもね~とか話をしていたら、同じ席に座っていた緑Tシャツのお兄さんが『今日会場で買うとLOVEのステッカー付いてきますよ』とサラッと教えて下さいました!
こりゃ買わない手はないぞー!ヾ(≧∇≦*)ゝってなことでかにぶぅさんにも声をかけてみる。『お金が…』ってな事なので、千円カンパ(いや、返してもらうけど(笑))んで並んでみたら京子さんも『お金が…』ってな事なので、千円カンパ(笑)自分の分買ってギリギリでした。お金あったら迷わず今日来れなかった聖哉の分買ってたよ。ごめんねm(_ _)m
そんなわけで、今日は途中退場しなきゃならないんだけど、LIVEとサインとフライヤーでなんか元取れたような気がしちゃいました♪
LIVEレポートは次に続く☆長くなっちゃった。これでも端折ってるんだけど…(^_^;)ゞ
決まりましたねぇ!(詳しくはルイルイのブログへgo!)7月が今から楽しみだっo(^▽^)o
ルイルイのギターでいてこましてくれ~☆(笑)
っしゃっ!!
因みに行けるのかもまだ未定な6月のLOVEちゃんLIVEチケットも取りました。No.77。まぁそんな所でしょー!
後は50/50のメジャーデビュー決定LIVE辺りでKSK君を見れたら良いなぁ♪(メジャーデビューしてもサポートのままみたいですが…姿が見れたらいいです)
夏に備えてお金貯めなきゃ…☆
ルイルイのギターでいてこましてくれ~☆(笑)
っしゃっ!!
因みに行けるのかもまだ未定な6月のLOVEちゃんLIVEチケットも取りました。No.77。まぁそんな所でしょー!
後は50/50のメジャーデビュー決定LIVE辺りでKSK君を見れたら良いなぁ♪(メジャーデビューしてもサポートのままみたいですが…姿が見れたらいいです)
夏に備えてお金貯めなきゃ…☆
18時過ぎにLIVE会場へ。あっさり当日券をゲットして、そのまま会場入り。前から2列目やや真ん中をキープして、待つこと20分。毎度お馴染みMCの
『I LOVE Music!!』
でLIVEスタート!
聖哉が遅れて来るのでLOVE出ないでくれ~とそわそわしつつ、2組終了(ってことで音楽は余り記憶無し)機材転換中に入ってきた聖哉をいち早くみっけて無事合流!京子さんともサラッとご挨拶(爆)そしてタイミングの良いことに舞台上に赤いギターがセッティングされ、3組目にLOVEちゃんが登場しました。
暗闇でスタンバイしてるLOVEちゃん見て京子さんが撃沈(笑)メガネに涙が溜まってたそうな。でも京子さんはCOS解散LIVE振りのLOVEちゃんの生声。一年半ぶり、感動も人一倍だろうし、いろんな気持ちが込み上げたんだろうなぁ…。
久々にセットリ~♪
♪my name is LOVE
♪life a tree~あすなろ~
♪cross the River(新曲…?)
♪過ちのサニー
の4曲。
パキラにも書いてたけどLOVEちゃんはほんっとに気持ちよさそうに楽しそうに歌っているのが印象的でした。
衣装はジャケット使用のボーダーワンピに金色コンバース。
LOVEちゃんはpizza発売日の5月16日、独りでpizzaを食べたそうです。
『時には孤独も必要やで~』っていつものLOVEちゃんらしい笑いをとってました。
最初は普通に楽しく聴いていたのに、サニーになったら涙がぶわ~って…なんだったんだろうか。日本語のサニーは初聴きだったんだけどさ…なんか凄かった。
LOVEちゃん終わってしばらくして、ナオミさんの時にはファンが前に行くだろうとちょい後ろに下がって参加。場所変えたことで聖哉さん気付きました!2階からLIVEを観てるLOVEちゃんに!!
もぅLIVEそっちのけでそっちが気になったよ!(笑)
LIVE終了後、後ろにいらっしゃったかにぶぅさんが声をかけて下さいました!
こちは1年前から何回も何回もニアミスしてたのにお会い出来ず本日感動の初対面!!!!!
なのですが…『終電が…っ』ってな事で一瞬の対面で終了してしまいました(笑)そう、LIVEがかなり時間が押したらしく会場出たら既に22時回ってる状態で明日仕事の京子さんとアタシも軽くヤバかった!んでもこのまま別れるのは寂しかったのでロイヤルホストへ駆け込みとりあえず食事して、終電ギリギリで別れました。今度はもっとゆっくり逢おうね!
おまけ☆
終電の電光掲示板もお疲れだったのか文字が消えてます。
『まと』『さがみ つか』『がみ野』『しわ台』
しわ台って…☆地元民の駅名わかる人だけ笑っといて下さいな(笑)
『I LOVE Music!!』
でLIVEスタート!
聖哉が遅れて来るのでLOVE出ないでくれ~とそわそわしつつ、2組終了(ってことで音楽は余り記憶無し)機材転換中に入ってきた聖哉をいち早くみっけて無事合流!京子さんともサラッとご挨拶(爆)そしてタイミングの良いことに舞台上に赤いギターがセッティングされ、3組目にLOVEちゃんが登場しました。
暗闇でスタンバイしてるLOVEちゃん見て京子さんが撃沈(笑)メガネに涙が溜まってたそうな。でも京子さんはCOS解散LIVE振りのLOVEちゃんの生声。一年半ぶり、感動も人一倍だろうし、いろんな気持ちが込み上げたんだろうなぁ…。
久々にセットリ~♪
♪my name is LOVE
♪life a tree~あすなろ~
♪cross the River(新曲…?)
♪過ちのサニー
の4曲。
パキラにも書いてたけどLOVEちゃんはほんっとに気持ちよさそうに楽しそうに歌っているのが印象的でした。
衣装はジャケット使用のボーダーワンピに金色コンバース。
LOVEちゃんはpizza発売日の5月16日、独りでpizzaを食べたそうです。
『時には孤独も必要やで~』っていつものLOVEちゃんらしい笑いをとってました。
最初は普通に楽しく聴いていたのに、サニーになったら涙がぶわ~って…なんだったんだろうか。日本語のサニーは初聴きだったんだけどさ…なんか凄かった。
LOVEちゃん終わってしばらくして、ナオミさんの時にはファンが前に行くだろうとちょい後ろに下がって参加。場所変えたことで聖哉さん気付きました!2階からLIVEを観てるLOVEちゃんに!!
もぅLIVEそっちのけでそっちが気になったよ!(笑)
LIVE終了後、後ろにいらっしゃったかにぶぅさんが声をかけて下さいました!
こちは1年前から何回も何回もニアミスしてたのにお会い出来ず本日感動の初対面!!!!!
なのですが…『終電が…っ』ってな事で一瞬の対面で終了してしまいました(笑)そう、LIVEがかなり時間が押したらしく会場出たら既に22時回ってる状態で明日仕事の京子さんとアタシも軽くヤバかった!んでもこのまま別れるのは寂しかったのでロイヤルホストへ駆け込みとりあえず食事して、終電ギリギリで別れました。今度はもっとゆっくり逢おうね!
おまけ☆
終電の電光掲示板もお疲れだったのか文字が消えてます。
『まと』『さがみ つか』『がみ野』『しわ台』
しわ台って…☆地元民の駅名わかる人だけ笑っといて下さいな(笑)
今日はShibuya O-WESTにて“THE LIVE!!!”vol.9
DCTgarden “PIZZA”Release Party!!!
です!半年振りのLOVEちゃんLIVE♪そして東海から関東に引っ越してきたCOSバカのあの子とも初対面です!
楽しみ~☆☆☆
DCTgarden “PIZZA”Release Party!!!
です!半年振りのLOVEちゃんLIVE♪そして東海から関東に引っ越してきたCOSバカのあの子とも初対面です!
楽しみ~☆☆☆
更新有難う!!!
それだけなんだけど…(笑)
お初コメント残してきました!テンパって意味不明な文章になってしまいましたが、嬉しい~♪やっと書けた(笑)だって誕生日コメント残そうとしたら何故か受け付けて貰えなくて、時間切れになってしまったんですもの…☆
夏頃にルイルイの勇姿が見れそうな気配ですね。楽しみに待ってます!
それだけなんだけど…(笑)
お初コメント残してきました!テンパって意味不明な文章になってしまいましたが、嬉しい~♪やっと書けた(笑)だって誕生日コメント残そうとしたら何故か受け付けて貰えなくて、時間切れになってしまったんですもの…☆
夏頃にルイルイの勇姿が見れそうな気配ですね。楽しみに待ってます!
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
陵 暁乃
性別:
女性
趣味:
写真、散歩、お絵描き
自己紹介:
忍者ブログ歴4年経ちました♪
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。
COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。
COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
カテゴリー
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア