喜びはきっと喜びのままで 誰にも止められない力だよ
水鉄砲にありったけの花の種を
込めてぶっぱなして 驚かせてみたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は師匠の誕生日でした(^o^)
前日の夜から師匠宅に集まって、レッツパーリー♪♪
日付変更と共にHappy birthday!!
お決まりのシャンパン一気から始まりました♪おういえ~ぃ☆
ケーキ美味しそう。そういえば食べなかったな…。
PPメンバーはホスト役だったので、私はずっと台所で生ハムとか切ってた。
デヴィ夫人の持ってきた生ハム、半端なく美味しかった…!
AKBを可愛く歌ってくれてる2人の横で踊りまくるソブちゃん。
動き早すぎてブレまくり(笑)
PC抱えてるО蔵君。良い仕事してます(^^)

何回遊びに行ってもなついてくれないメルちゃん…。まっちゃんにはべったりなのに…っ(泣)
深夜、津波さんがいらして絶品リゾットを作ってくれたり、久々に竹さんと会ったり、楽しいパーティーでした。
(疲れてひと眠りしに行ったりしたけどね。オールがだんだん辛くなる…)
師匠、お誕生日おめでとうございます!!(^^)
前日の夜から師匠宅に集まって、レッツパーリー♪♪
日付変更と共にHappy birthday!!
お決まりのシャンパン一気から始まりました♪おういえ~ぃ☆
ケーキ美味しそう。そういえば食べなかったな…。
PPメンバーはホスト役だったので、私はずっと台所で生ハムとか切ってた。
デヴィ夫人の持ってきた生ハム、半端なく美味しかった…!
AKBを可愛く歌ってくれてる2人の横で踊りまくるソブちゃん。
動き早すぎてブレまくり(笑)
PC抱えてるО蔵君。良い仕事してます(^^)
何回遊びに行ってもなついてくれないメルちゃん…。まっちゃんにはべったりなのに…っ(泣)
深夜、津波さんがいらして絶品リゾットを作ってくれたり、久々に竹さんと会ったり、楽しいパーティーでした。
(疲れてひと眠りしに行ったりしたけどね。オールがだんだん辛くなる…)
師匠、お誕生日おめでとうございます!!(^^)
PR
☆甘味処「こまめ」のクリーム黒かん!!
黒かん!白豆!豆乳ときな粉のアイス!そしてしょうが蜜…っ!!!一口目のインパクトは絶大でした。美味っ♪♪


☆柚琉のお勧めは外れがないな…さすがスプノの料理人(^^)

☆鎌倉駅について小町通りを散策。自分用のおみやげを買いつつ「鶴岡八幡宮」へ。
☆参道にあったお店のB級グルメ1位という看板につられ「鳥皮焼き」を食べる。う…うまし!!!白ごはんが合いそうなしっかりした味付けでした。結局2人してお持ち帰りも買ってしまった(笑)
☆現在の大公孫樹はこんな感じ。しっかり紅葉してました。1時期どうなるかと思ったけど、しっかり根付いてくれてよかった。この木は人の想いを感じ取って、「頑張れ」っていうパワー貰って元気になれたんだろうね(^^)

☆鎌倉土産。自分用(笑)来年の干支がうさぎなもんで、可愛いグッズが多いこと多いこと…。その中で厳選した2つ。革製のキーホルダーとハンカチ!
☆やっぱり鎌倉はいつ行っても楽しいな♪来年の前進に向けて気合も入りました。来年は年女だし、うさぎ年だし飛躍の年にするぞ~!!!
柚琉、2日間お付き合い感謝~♪次は1月のタコパだね。またいっぱい騒ぎましょうにゃ☆
黒かん!白豆!豆乳ときな粉のアイス!そしてしょうが蜜…っ!!!一口目のインパクトは絶大でした。美味っ♪♪
☆柚琉のお勧めは外れがないな…さすがスプノの料理人(^^)
☆鎌倉駅について小町通りを散策。自分用のおみやげを買いつつ「鶴岡八幡宮」へ。
☆参道にあったお店のB級グルメ1位という看板につられ「鳥皮焼き」を食べる。う…うまし!!!白ごはんが合いそうなしっかりした味付けでした。結局2人してお持ち帰りも買ってしまった(笑)
☆現在の大公孫樹はこんな感じ。しっかり紅葉してました。1時期どうなるかと思ったけど、しっかり根付いてくれてよかった。この木は人の想いを感じ取って、「頑張れ」っていうパワー貰って元気になれたんだろうね(^^)
☆鎌倉土産。自分用(笑)来年の干支がうさぎなもんで、可愛いグッズが多いこと多いこと…。その中で厳選した2つ。革製のキーホルダーとハンカチ!
☆やっぱり鎌倉はいつ行っても楽しいな♪来年の前進に向けて気合も入りました。来年は年女だし、うさぎ年だし飛躍の年にするぞ~!!!
柚琉、2日間お付き合い感謝~♪次は1月のタコパだね。またいっぱい騒ぎましょうにゃ☆
☆お菓子とお酒を買って柚琉邸へ。まずはカレーカレー!!!
☆お蕎麦とカツ丼はどこへ???って言うくらいに早いペースでソブちゃんカレー2杯完食。3杯目は、柚琉と二人掛かりで止めました(笑)


☆柚琉邸の漫画を物色しながらヲタ話に盛り上がる腐女子3人。柚琉とは2つしか歳が離れていないので、見てたアニメとか、ハマった漫画とかがほぼ一緒なんだよ。昔話に盛り上がり過ぎて妙に可笑しかったね。
この盛り上がりは次の日も1日中続くんだけど(笑)
☆3時就寝、9時半起床。途中でソブに布団占領されたけど(笑)ひと眠りして、朝も勿論カレー!
☆ワンピース見ながら出かける支度。
☆NG-FIVE聞きながら出かける支度。(解る人はニヤってするはず(笑))久々に聞くと……うん。酷いわぁ(爆)今でも大好きだけどね(^^)
☆駅でソブと別れて、2人になってもヲタ話が盛り上がり過ぎて電車乗り過ごしたりしながらも(アホだ…)本来の目的地、鎌倉に到着!!
☆北鎌倉で降りて源氏山へ。ハイキングコースじゃないほうの、舗装されたコースでのんびり上る…はずだったのに最後の最後に難所がありました(笑)なんだこの岩とか坂とか段差とかっ!!

☆で。柚琉ママの2つ目のお使い。「銭洗い弁天」でお清めのお塩を購入。
☆あと10日で終わってしまうけど、おみくじ引いたら「中吉」でした。

☆銭洗いから鎌倉に戻るルートにあるので必然的に「佐助稲荷神社」へ。野生のリスが「クルルル」言いながらお出迎えしてくれました(^^)ここのちいさな「霊孤泉」が意外と好きなんだ…。私にはパワースポットなのかも。
☆鎌倉駅に戻りながら、柚琉お勧めの甘味屋に向かいます♪
☆お蕎麦とカツ丼はどこへ???って言うくらいに早いペースでソブちゃんカレー2杯完食。3杯目は、柚琉と二人掛かりで止めました(笑)
☆柚琉邸の漫画を物色しながらヲタ話に盛り上がる腐女子3人。柚琉とは2つしか歳が離れていないので、見てたアニメとか、ハマった漫画とかがほぼ一緒なんだよ。昔話に盛り上がり過ぎて妙に可笑しかったね。
この盛り上がりは次の日も1日中続くんだけど(笑)
☆3時就寝、9時半起床。途中でソブに布団占領されたけど(笑)ひと眠りして、朝も勿論カレー!
☆ワンピース見ながら出かける支度。
☆NG-FIVE聞きながら出かける支度。(解る人はニヤってするはず(笑))久々に聞くと……うん。酷いわぁ(爆)今でも大好きだけどね(^^)
☆駅でソブと別れて、2人になってもヲタ話が盛り上がり過ぎて電車乗り過ごしたりしながらも(アホだ…)本来の目的地、鎌倉に到着!!
☆北鎌倉で降りて源氏山へ。ハイキングコースじゃないほうの、舗装されたコースでのんびり上る…はずだったのに最後の最後に難所がありました(笑)なんだこの岩とか坂とか段差とかっ!!
☆で。柚琉ママの2つ目のお使い。「銭洗い弁天」でお清めのお塩を購入。
☆あと10日で終わってしまうけど、おみくじ引いたら「中吉」でした。
☆銭洗いから鎌倉に戻るルートにあるので必然的に「佐助稲荷神社」へ。野生のリスが「クルルル」言いながらお出迎えしてくれました(^^)ここのちいさな「霊孤泉」が意外と好きなんだ…。私にはパワースポットなのかも。
☆鎌倉駅に戻りながら、柚琉お勧めの甘味屋に向かいます♪
今更ながらに週末のレポ!いっくよ~☆
土曜日。
☆柚琉ママのお使いで宝くじを買いに行く!9:30に待ち合わせ!!
☆の、ハズだったのだが、柚琉が来ない(^^;)メールしてみたら「今起きた…」と返信(笑)
☆とりあえず一人で並んどこうと最後列をめざす。スタッフのお兄さんが元気な声で
「1番窓口は3時間待ちで~す!!!」
甘く見てたぜ西銀座チャンスセンター1番窓口…っ
柚琉とも無事に合流。せっかくなので私も家族の分を購入して、銀座の隅にひっそり存在してる「豊岩稲荷神社」に参拝。ホントにビルの隙間の小さな小さな神社でした。


☆銀座を歩いていたら人だかりが。よくよく見たらみゆき通りの看板の上ににゃんこ…!!!めっちゃ可愛い♪
☆お昼は秋葉原に移動して、柚琉お勧めのお好み焼き屋「ゆかり」へ。関西では有名らしいけど知ってる??
☆ネギ焼きとキムチ焼き、トンペイ焼きとビーーーール!!このあとレッスンだけどビール!!おいしかったあぁ(笑)
☆このヘラの形、なんか可愛くない??

☆ヨドバシとかフリマとかブラっとした後、1時間だけカラオケへ♪柚琉と遊ぶ時はお決まりのようにオケに行くのだ。柚琉はすんごく上手いので、もっぱら歌声が聞きたくて行くんだけどね。ふふ。
☆私はこの後レッスンがあったので、一旦解散。今日は柚のお家にお泊りなのだ!柚琉がほうれん草カレーを作って待っててくれるのだ!!ふっふっふ♪
☆レッスン終わり、すぐに向かおうと思っていたのだけれどソブちゃんも一緒に行くことになって。何故かお蕎麦屋さんに寄ってから行くことになり。ソブちゃんはお蕎麦とカツ丼のセットを食べていたり(爆)これからカレー食べるのに大丈夫か!?と心配しながら私もたぬきそば頼んだり(笑)だってだってここのお蕎麦は絶品なんだものっ
☆そんなこんなで、電車を乗り過ごしたりしながらも2人で柚琉邸にお邪魔しま~す♪
土曜日。
☆柚琉ママのお使いで宝くじを買いに行く!9:30に待ち合わせ!!
☆の、ハズだったのだが、柚琉が来ない(^^;)メールしてみたら「今起きた…」と返信(笑)
☆とりあえず一人で並んどこうと最後列をめざす。スタッフのお兄さんが元気な声で
「1番窓口は3時間待ちで~す!!!」
甘く見てたぜ西銀座チャンスセンター1番窓口…っ
柚琉とも無事に合流。せっかくなので私も家族の分を購入して、銀座の隅にひっそり存在してる「豊岩稲荷神社」に参拝。ホントにビルの隙間の小さな小さな神社でした。
☆銀座を歩いていたら人だかりが。よくよく見たらみゆき通りの看板の上ににゃんこ…!!!めっちゃ可愛い♪
☆お昼は秋葉原に移動して、柚琉お勧めのお好み焼き屋「ゆかり」へ。関西では有名らしいけど知ってる??
☆ネギ焼きとキムチ焼き、トンペイ焼きとビーーーール!!このあとレッスンだけどビール!!おいしかったあぁ(笑)
☆このヘラの形、なんか可愛くない??
☆ヨドバシとかフリマとかブラっとした後、1時間だけカラオケへ♪柚琉と遊ぶ時はお決まりのようにオケに行くのだ。柚琉はすんごく上手いので、もっぱら歌声が聞きたくて行くんだけどね。ふふ。
☆私はこの後レッスンがあったので、一旦解散。今日は柚のお家にお泊りなのだ!柚琉がほうれん草カレーを作って待っててくれるのだ!!ふっふっふ♪
☆レッスン終わり、すぐに向かおうと思っていたのだけれどソブちゃんも一緒に行くことになって。何故かお蕎麦屋さんに寄ってから行くことになり。ソブちゃんはお蕎麦とカツ丼のセットを食べていたり(爆)これからカレー食べるのに大丈夫か!?と心配しながら私もたぬきそば頼んだり(笑)だってだってここのお蕎麦は絶品なんだものっ
☆そんなこんなで、電車を乗り過ごしたりしながらも2人で柚琉邸にお邪魔しま~す♪
ブライアント・オースティン写真展
聖哉さんに誘われ、久々に2人でデートして来ました(*^_^*)
『実物大のクジラに出会う、圧倒的な体験!』と銘打っていただけあって、まず写真の大きさにびっくり。
素敵な事に撮影OKだったので色々写して来ちゃいました☆
クジラって大きいんだなぁって実感。
だってほら、目の大きさが私の手のひらと一緒!絆創膏は気にしない方向で(笑)
ふらっと歩いていたら、写真家ご本人様が居て一緒に写真を撮って貰い、サインまで頂いてしまいました♪
『サ…センキュー!』カタコト英語万歳(笑)
クジラの瞳って全てを見通しているような、全てを諦めているような、吸い込まれそうに深い色をしています…。
深く、濃く、静寂の色。
とっても落ち着く空間でした。最近バタバタしてたから海のブルーに、クジラの穏やかな瞳に癒されました。
月島とくればもんじゃ!という訳で、COSバカ御用達となりつつある『おしお』へ。
もんじゃをつつきつつ、東京都で可決されそうな青少年保護法?の話を熱~く語る!目的は間違ってないけどやり方が不味いよね。
聖哉とはBL話から政治経済まで語り合える仲です(笑)話のネタの振り幅が広いからずっと話してても飽きないわぁ。
帰り掛け、ちこ聖哉からと思いがけずプレゼントを貰う。というか気を遣わせてごめん!ありがとう(*^_^*)
聖哉も毎度毎度素敵なお誘いありがと♪
年末までかなり忙しいけど29日のLOVEちゃんLIVEまで頑張る!
今年も音楽の聞き納めはもちろんLOVEちゃんです(^o^)
さぁ、明日は仕事とレッスン行くぞ~☆
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
陵 暁乃
性別:
女性
趣味:
写真、散歩、お絵描き
自己紹介:
忍者ブログ歴4年経ちました♪
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。
COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。
COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
カテゴリー
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア