喜びはきっと喜びのままで 誰にも止められない力だよ
水鉄砲にありったけの花の種を
込めてぶっぱなして 驚かせてみたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1週間経つ前に覚書。でも、レポ上げるのは4月以降になるんだよな(^^;)
♪セットリスト♪
M1. WELCOME BACK (ギターのチューニングが間違ってて、壮大な音楽の流れる登場シーンからやり直すというなんともLOVEちゃんらしいライブスタート(笑))
M2. オドレイ
M3. Blue Finch
M4. 過ちのサニー (5日はがらくたライトだったそうな)
M5. Devil's Cry
M6. Tonite Tonite (これやるからギター漫談て言われるんだよね。好きだけど。可愛い曲でメロディーライン好き)
M7. 未来へ帰ろう
M8. The First & Final
M9. LADY DAISY (初めて女の子の為に書いた曲。)
M10. STAY
M11. KISS ME IN THE RAIN
M12. Let Your Love Sing! (みんなでコーラスは楽しい♪)
M13. 素晴らしき日々
M14. 君は僕のセンユウ
M15. VOYAGER(かっこいい!好き!!)
M16. テレパス (手振りにびっくり。今までなかったよね(笑))
AN1. LOOK AROUND (アンコール1曲目これか!と驚いた。5日はDon't Be Sorryだったそうな)
AN2. ヒヒのハ (ポチが泣いた…(笑))
AN3. Confetti (ライトの演出、私はあった方が良かった…。ハイテンションに飛びまくって終了☆)
サイン会。
Voyagerバックに書いて貰いました(^^)
「これでいいの!?」とは言われましたが(笑)
これからはTシャツ2枚ともこの中に保管だね。
「楽しかったです」っていつもの通り伝えたら「踊ってたね。」と言われた…。
ああ、そうさ。きっと会場で1番踊ってたさ!でも煽ってくれてたのはLOVEちゃんあなたです(爆)
ユウセイさんにもご挨拶出来たし、満足満足。ユウセイさんのお写真と共にライナーノーツがあったので添付しておきます。写真のLOVEちゃん、エクステがエライ事に…(笑)
http://bit.ly/ggIYXb
♪セットリスト♪
M1. WELCOME BACK (ギターのチューニングが間違ってて、壮大な音楽の流れる登場シーンからやり直すというなんともLOVEちゃんらしいライブスタート(笑))
M2. オドレイ
M3. Blue Finch
M4. 過ちのサニー (5日はがらくたライトだったそうな)
M5. Devil's Cry
M6. Tonite Tonite (これやるからギター漫談て言われるんだよね。好きだけど。可愛い曲でメロディーライン好き)
M7. 未来へ帰ろう
M8. The First & Final
M9. LADY DAISY (初めて女の子の為に書いた曲。)
M10. STAY
M11. KISS ME IN THE RAIN
M12. Let Your Love Sing! (みんなでコーラスは楽しい♪)
M13. 素晴らしき日々
M14. 君は僕のセンユウ
M15. VOYAGER(かっこいい!好き!!)
M16. テレパス (手振りにびっくり。今までなかったよね(笑))
AN1. LOOK AROUND (アンコール1曲目これか!と驚いた。5日はDon't Be Sorryだったそうな)
AN2. ヒヒのハ (ポチが泣いた…(笑))
AN3. Confetti (ライトの演出、私はあった方が良かった…。ハイテンションに飛びまくって終了☆)
サイン会。
Voyagerバックに書いて貰いました(^^)
「これでいいの!?」とは言われましたが(笑)
これからはTシャツ2枚ともこの中に保管だね。
「楽しかったです」っていつもの通り伝えたら「踊ってたね。」と言われた…。
ああ、そうさ。きっと会場で1番踊ってたさ!でも煽ってくれてたのはLOVEちゃんあなたです(爆)
ユウセイさんにもご挨拶出来たし、満足満足。ユウセイさんのお写真と共にライナーノーツがあったので添付しておきます。写真のLOVEちゃん、エクステがエライ事に…(笑)
http://bit.ly/ggIYXb
PR
今日は冷たい雨が一日中振ってましたね。寒かったぁ…。
そんな中、今日はお姉ちゃんの誕生日なので少しだけ実家に戻ってきました。
朝早く起きて、まず井の頭線の高井戸へ出発。
目指すはココ!
「白髭のシュークリーム工房」
外見からしてもものすごく小さなお店で、一瞬素通りしちゃいました(^^)
目当てはこれ!!

世界でここにしか売ってないトトロのシュークリームです。
スタジオジブリが認可出してるのここだけなんだって。
お店の中はホント狭いけど、ジブリの雰囲気があって楽しい☆
店の奥に宮崎駿さん直筆のサインが飾ってあったんだけど
「色紙?いま忙しいんだけど…。」ってちょっとやさぐれトトロが描いてあってすっごく可愛かった!
あと、普通のトトロとナウシカの色紙があったかな。ぽにょのぬいぐるみとかもあった。
ジブリ作品の写真も飾ってあって待ち時間も飽きなかったな。
味は、まあ普通(笑)カスタードとチョコが通常販売で、季節限定が1種類。今の時期はストロベリーでした♪
チョコが想像以上に大人向けの味だったのが印象的。

ちなみに、日曜日に聖哉邸行った時もこれを持って行きました(笑)
クッキーひとつひとつにも凝ってて楽しいんだよ。
楽しいお土産を考えてる時には是非どうぞ(^^)
高井戸から海老名へ。
ほんの少しだけ髪を切りました。4月になったらゆるくパーマあてます♪
で、実家。
昨日のうちに「ラーメンだけでいいよ」って言ったのに、餃子と骨付きチキンが待っていました…(^^;)
お腹一杯になって、今日の主役が帰ってくる前に出てしまいましたが、よく動いた休日でした。
お姉ちゃん誕生日おめでとう!!
素敵な1年を☆
そんな中、今日はお姉ちゃんの誕生日なので少しだけ実家に戻ってきました。
朝早く起きて、まず井の頭線の高井戸へ出発。
目指すはココ!
「白髭のシュークリーム工房」
外見からしてもものすごく小さなお店で、一瞬素通りしちゃいました(^^)
目当てはこれ!!
世界でここにしか売ってないトトロのシュークリームです。
スタジオジブリが認可出してるのここだけなんだって。
お店の中はホント狭いけど、ジブリの雰囲気があって楽しい☆
店の奥に宮崎駿さん直筆のサインが飾ってあったんだけど
「色紙?いま忙しいんだけど…。」ってちょっとやさぐれトトロが描いてあってすっごく可愛かった!
あと、普通のトトロとナウシカの色紙があったかな。ぽにょのぬいぐるみとかもあった。
ジブリ作品の写真も飾ってあって待ち時間も飽きなかったな。
味は、まあ普通(笑)カスタードとチョコが通常販売で、季節限定が1種類。今の時期はストロベリーでした♪
チョコが想像以上に大人向けの味だったのが印象的。
ちなみに、日曜日に聖哉邸行った時もこれを持って行きました(笑)
クッキーひとつひとつにも凝ってて楽しいんだよ。
楽しいお土産を考えてる時には是非どうぞ(^^)
高井戸から海老名へ。
ほんの少しだけ髪を切りました。4月になったらゆるくパーマあてます♪
で、実家。
昨日のうちに「ラーメンだけでいいよ」って言ったのに、餃子と骨付きチキンが待っていました…(^^;)
お腹一杯になって、今日の主役が帰ってくる前に出てしまいましたが、よく動いた休日でした。
お姉ちゃん誕生日おめでとう!!
素敵な1年を☆
久々に聖哉宅へ単独突入して来ました!
いや、遊びに行ったというよりはダンナさんにmyPCの調子を見て貰いに行ってきました(^^;)
テレビといい、携帯のカメラといいPCといい…今年に入ってから家電の不調が多すぎます(泣)リュックに入れて移動したんだけど、PCって重いのね…。肩凝りそうだったf^_^;持ち運ぶもんじゃないな、あれは。
お休み返上でvistaに取り掛かってくれた旦那さんありがとー!!!
ささやかなお土産を買っていったんだけど、はっきり言ってネタです(笑)開けた瞬間『わぁ!』って言って貰いたいが為に早起きして高井戸まで行きました。マジに予約してて良かった…!開店と同時に行って既に5人並んでて、私が買うときにはフリーのディスプレイに3つしか残って無かった(^^;)すごい。
ネタバラシは3月に入ってから♪聖哉のツィッターには写真上がってるけどね。
Cドライブの容量を減らして貰ったり、ショートカット作って貰ったりしてようやくPCちゃんのご機嫌が直りました(*^_^*)
その後は、3人でテレビ見たり、綺羅星☆見たり(笑)夕飯までご馳走になって帰ってきました。
トマト鍋おいしかった~♪家でも絶対作ろう。
聖哉宅はリラックスし過ぎてついつい長居しちゃいます(^^;)
久しぶりにのんびり出来る休日だったので、めっちゃ楽しかった!
聖哉、旦那さん、ありがとー!また遊んでね
(^з^)-☆Chu!!
明日から3月かぁ…。日々過ぎていくのが早いなぁ。ダラダラしてるつもりはないが、もう少し手応えある充実した毎日を送れるように、気を引き締めよう!
シャキッとな!(`∇´ゞ
いや、遊びに行ったというよりはダンナさんにmyPCの調子を見て貰いに行ってきました(^^;)
テレビといい、携帯のカメラといいPCといい…今年に入ってから家電の不調が多すぎます(泣)リュックに入れて移動したんだけど、PCって重いのね…。肩凝りそうだったf^_^;持ち運ぶもんじゃないな、あれは。
お休み返上でvistaに取り掛かってくれた旦那さんありがとー!!!
ささやかなお土産を買っていったんだけど、はっきり言ってネタです(笑)開けた瞬間『わぁ!』って言って貰いたいが為に早起きして高井戸まで行きました。マジに予約してて良かった…!開店と同時に行って既に5人並んでて、私が買うときにはフリーのディスプレイに3つしか残って無かった(^^;)すごい。
ネタバラシは3月に入ってから♪聖哉のツィッターには写真上がってるけどね。
Cドライブの容量を減らして貰ったり、ショートカット作って貰ったりしてようやくPCちゃんのご機嫌が直りました(*^_^*)
その後は、3人でテレビ見たり、綺羅星☆見たり(笑)夕飯までご馳走になって帰ってきました。
トマト鍋おいしかった~♪家でも絶対作ろう。
聖哉宅はリラックスし過ぎてついつい長居しちゃいます(^^;)
久しぶりにのんびり出来る休日だったので、めっちゃ楽しかった!
聖哉、旦那さん、ありがとー!また遊んでね
(^з^)-☆Chu!!
明日から3月かぁ…。日々過ぎていくのが早いなぁ。ダラダラしてるつもりはないが、もう少し手応えある充実した毎日を送れるように、気を引き締めよう!
シャキッとな!(`∇´ゞ
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
陵 暁乃
性別:
女性
趣味:
写真、散歩、お絵描き
自己紹介:
忍者ブログ歴4年経ちました♪
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。
COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。
COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
カテゴリー
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア