喜びはきっと喜びのままで 誰にも止められない力だよ
水鉄砲にありったけの花の種を
込めてぶっぱなして 驚かせてみたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そして、私が見たかったのがこれ。
「豊穣の神話」


渋谷駅の構内に設置されている「明日の神話」の姉妹作品。
書きかけの部分があったり、1度書いたモノのを塗りつぶして描き直していたりと、未完の作品なんだけど受けるインパクトはどちらも凄い。本物見たいなぁ…。
そしてもう一つ見たかったのがこれ。岡本太郎の絶筆。
「雷人」
……絶筆???
というくらいパワーを感じる画です。
色使い、アングル、表情。
もう、ね。ホントに凄かった。
最後の最後まで情熱の途切れない方だったんだろうな。
そんな生きかた、素敵だと思う。
6階で作品を見たあとは地下1階へ。
「万博 TAROコレクション」
万博が開催された時の記念品やチケット、太陽の塔50/1模型。生命の樹の図解。
その時代を感じつつ、当時のちょっとおかしい展示物がたくさんあって面白かった。岡本太郎のイラストが使われた当時のアサヒビール缶や、時計、指輪、太陽の塔の輪投げとか(笑)
こちらは無料なので、パルコに行く用事があるときにでも入ってみると楽しいですよ。

最後に400円のTAROガチャガチャをやりました!
私は「飛行船」一己は「動物」。動物は原型4メートルもあるんだって。怖い…(笑)
飛行船はスプノに置いてあるので、お店に行った時に探してみて下さい。
この日、一己はカラット初体験。一己が占いとかセラピーとかに興味をもった事が私には意外だった(ごめん 笑)セラピーの後は、カクテル飲みつつ4人で遅くまで喋ってました。
一己、夕飯も食べずTARO展にお付き合い感謝!
せっかくお金くずしたのにガチャガチャの分返し忘れた(爆)今度ね!こんど!!
「豊穣の神話」
渋谷駅の構内に設置されている「明日の神話」の姉妹作品。
書きかけの部分があったり、1度書いたモノのを塗りつぶして描き直していたりと、未完の作品なんだけど受けるインパクトはどちらも凄い。本物見たいなぁ…。
そしてもう一つ見たかったのがこれ。岡本太郎の絶筆。
「雷人」
……絶筆???
というくらいパワーを感じる画です。
色使い、アングル、表情。
もう、ね。ホントに凄かった。
最後の最後まで情熱の途切れない方だったんだろうな。
そんな生きかた、素敵だと思う。
6階で作品を見たあとは地下1階へ。
「万博 TAROコレクション」
万博が開催された時の記念品やチケット、太陽の塔50/1模型。生命の樹の図解。
その時代を感じつつ、当時のちょっとおかしい展示物がたくさんあって面白かった。岡本太郎のイラストが使われた当時のアサヒビール缶や、時計、指輪、太陽の塔の輪投げとか(笑)
こちらは無料なので、パルコに行く用事があるときにでも入ってみると楽しいですよ。
最後に400円のTAROガチャガチャをやりました!
私は「飛行船」一己は「動物」。動物は原型4メートルもあるんだって。怖い…(笑)
飛行船はスプノに置いてあるので、お店に行った時に探してみて下さい。
この日、一己はカラット初体験。一己が占いとかセラピーとかに興味をもった事が私には意外だった(ごめん 笑)セラピーの後は、カクテル飲みつつ4人で遅くまで喋ってました。
一己、夕飯も食べずTARO展にお付き合い感謝!
せっかくお金くずしたのにガチャガチャの分返し忘れた(爆)今度ね!こんど!!
PR
昨日は久々に一己と遊びました!19時から違う予定があって、あまりゆっくりは見られないかな、と思いつつ渋谷パルコで開催中の「岡本太郎展」に行ってきました!!
外にも太郎!


パルコ入口入ったところにも太郎!!
「坐ることを拒否する椅子」1963年 作
「あのお尻の雛形のような、いかにも坐ってちょうだいと媚態をつくっている不潔さか嫌いだ。そこで逆に精神的にも、肉体的にも人間と「対等づら」するものを作った。生活の中の創造的な笑いである。」
のっけから太郎節炸裂。私がこの人の作品に魅かれるところは斬新な色使いとかのインパクトも勿論あるんだけど、自分の信念に対する言葉の強さにもあると思う。揺るがない言葉って、耳で聞いても文字で見ても心に何か残るものがある。
ご自由にお座り下さいと書いてあったので

勿論坐ってみました。
…うん。坐りにくかった!!(笑)
外にも太郎!
パルコ入口入ったところにも太郎!!
「坐ることを拒否する椅子」1963年 作
「あのお尻の雛形のような、いかにも坐ってちょうだいと媚態をつくっている不潔さか嫌いだ。そこで逆に精神的にも、肉体的にも人間と「対等づら」するものを作った。生活の中の創造的な笑いである。」
のっけから太郎節炸裂。私がこの人の作品に魅かれるところは斬新な色使いとかのインパクトも勿論あるんだけど、自分の信念に対する言葉の強さにもあると思う。揺るがない言葉って、耳で聞いても文字で見ても心に何か残るものがある。
ご自由にお座り下さいと書いてあったので
勿論坐ってみました。
…うん。坐りにくかった!!(笑)
仕事の合間に時間が空いたので少しヲタ話でも。
秋の新作アニメがポツポツ放映され始めましたな。とりあえず一回目は録画して観るようにしてるんだけど、毎週観ようと思ったのは『テガミバチ』だけかな。漫画買ってるし、青2時代の同期が出てるし…(ガス役)
気になったのは『心霊探偵八雲』とボンズの新作『輝きのタクト』
八雲は原作が気になってるのでそのうち小説読もうかなと。アニメは普通だった。
爆笑させて貰ったのは輝きのタクト。
『銀河美少年』てサブタイ付けるのどうよ?って思ってたら敵さんが叫びましたよ。
「貴様ぁ…っ銀河美少年かあぁ~~!!!!」
大 爆 笑 。
主人公デスカラネ、うん。ロボットに乗り込んだらキラキラ王子様に変身しましたよ銀河美少年。この先のストーリーに絡む大事なキーワードだろうしね。これからの銀河美少年に期待します(笑)オリジナルストーリーだから、先が読めないのも面白いと思う。最近みんな原作付きだからなぁ。
ただ、キャラクターの動きがダメだ…なんかふにゃふにゃしてる(^^;)
『ぬらりひょんの孫』お爺ちゃんの頭が気になる…。主人公の頭もそうなんだろうか?(笑)
『黒執事』いつの間にか終わってた。
『薄桜鬼』アニメやってるよ~。私、観てないけど(私信)
『爆丸』CM観ましたよ~(私信)
関係ないけど私が気になるアニメって面白いほどにF山さんが出とるなぁ…。
秋の新作アニメがポツポツ放映され始めましたな。とりあえず一回目は録画して観るようにしてるんだけど、毎週観ようと思ったのは『テガミバチ』だけかな。漫画買ってるし、青2時代の同期が出てるし…(ガス役)
気になったのは『心霊探偵八雲』とボンズの新作『輝きのタクト』
八雲は原作が気になってるのでそのうち小説読もうかなと。アニメは普通だった。
爆笑させて貰ったのは輝きのタクト。
『銀河美少年』てサブタイ付けるのどうよ?って思ってたら敵さんが叫びましたよ。
「貴様ぁ…っ銀河美少年かあぁ~~!!!!」
大 爆 笑 。
主人公デスカラネ、うん。ロボットに乗り込んだらキラキラ王子様に変身しましたよ銀河美少年。この先のストーリーに絡む大事なキーワードだろうしね。これからの銀河美少年に期待します(笑)オリジナルストーリーだから、先が読めないのも面白いと思う。最近みんな原作付きだからなぁ。
ただ、キャラクターの動きがダメだ…なんかふにゃふにゃしてる(^^;)
『ぬらりひょんの孫』お爺ちゃんの頭が気になる…。主人公の頭もそうなんだろうか?(笑)
『黒執事』いつの間にか終わってた。
『薄桜鬼』アニメやってるよ~。私、観てないけど(私信)
『爆丸』CM観ましたよ~(私信)
関係ないけど私が気になるアニメって面白いほどにF山さんが出とるなぁ…。
mixiのアプリ能力大学『漢字テスト』にハマりそうです(笑)
読み方を時間内にタイピングしていくだけなんだけど、これがなかなか………!!!読み方わかってもキーが打てないイライラと戦いながら
、それでもムキになってカタカタやってますf^_^;
でも22問から上に行けません…。
『我こそは!!』と思うマイミク様、是非やってみて下さいませ♪♪
あ、GAGA姉さんが23問クリアしてたわ!
すごーい(*^o^*)
読み方を時間内にタイピングしていくだけなんだけど、これがなかなか………!!!読み方わかってもキーが打てないイライラと戦いながら
、それでもムキになってカタカタやってますf^_^;
でも22問から上に行けません…。
『我こそは!!』と思うマイミク様、是非やってみて下さいませ♪♪
あ、GAGA姉さんが23問クリアしてたわ!
すごーい(*^o^*)
絵に一目惚れして、うっかり原画を買いそうになってしまいました。200万はしないけどね(笑)
でも、一目惚れした絵は売約済みだった…(泣)
カラーよりモノクロの定まらない線が良い。私の好みが解る人は、『あぁ、なるほど』って感じる作品かと(*^o^*)
雰囲気は星の王子様っぽいファンタジー。モチーフは人と自然が多いかな。必ず絵の中にある。
挿し絵画家としても活動してるみたいなので、意外と有名な方なのかな??
木目を生かして、樹にアートしてる作品とか、色使いが何とも言えず好きだなぁ。
渋谷ロフトの中の小さなブースだったんだけど、小一時間眺めてましたf^_^;
ポストカードをね、買おうかと思ったんだけど、案の定印刷になると色使いや絵の繊細さが出てなくて、止めました。
原画展、9月に新宿であるみたいだし、行ってみようかなぁ♪♪
でも、一目惚れした絵は売約済みだった…(泣)
カラーよりモノクロの定まらない線が良い。私の好みが解る人は、『あぁ、なるほど』って感じる作品かと(*^o^*)
雰囲気は星の王子様っぽいファンタジー。モチーフは人と自然が多いかな。必ず絵の中にある。
挿し絵画家としても活動してるみたいなので、意外と有名な方なのかな??
木目を生かして、樹にアートしてる作品とか、色使いが何とも言えず好きだなぁ。
渋谷ロフトの中の小さなブースだったんだけど、小一時間眺めてましたf^_^;
ポストカードをね、買おうかと思ったんだけど、案の定印刷になると色使いや絵の繊細さが出てなくて、止めました。
原画展、9月に新宿であるみたいだし、行ってみようかなぁ♪♪
実写化だとぉ~~~!!!??
正宗くん役を嵐の相葉君だとぉ~~~!!!??
あの、独特な雰囲気は実写じゃ創れないでしょ…(かと言ってアニメもイヤだが)
あの作品は夢花李さんの絵で見て、夢花李さんの言葉で読むから面白いし、感動するんだよ~っo(><)o
あまりにびっくりして、記事書いちゃった(笑)
後で家に帰ったら画像貼り付けま~す。
最近、自分が好きで集めている作品が悉く映像化されるのは何でだろう…??
メジャーなもの買ってるつもりは無いんだがなぁf^_^;
正宗くん役を嵐の相葉君だとぉ~~~!!!??
あの、独特な雰囲気は実写じゃ創れないでしょ…(かと言ってアニメもイヤだが)
あの作品は夢花李さんの絵で見て、夢花李さんの言葉で読むから面白いし、感動するんだよ~っo(><)o
あまりにびっくりして、記事書いちゃった(笑)
後で家に帰ったら画像貼り付けま~す。
最近、自分が好きで集めている作品が悉く映像化されるのは何でだろう…??
メジャーなもの買ってるつもりは無いんだがなぁf^_^;
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
陵 暁乃
性別:
女性
趣味:
写真、散歩、お絵描き
自己紹介:
忍者ブログ歴4年経ちました♪
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。
COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。
COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
カテゴリー
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア