喜びはきっと喜びのままで 誰にも止められない力だよ
水鉄砲にありったけの花の種を
込めてぶっぱなして 驚かせてみたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そして、私が見たかったのがこれ。
「豊穣の神話」


渋谷駅の構内に設置されている「明日の神話」の姉妹作品。
書きかけの部分があったり、1度書いたモノのを塗りつぶして描き直していたりと、未完の作品なんだけど受けるインパクトはどちらも凄い。本物見たいなぁ…。
そしてもう一つ見たかったのがこれ。岡本太郎の絶筆。
「雷人」
……絶筆???
というくらいパワーを感じる画です。
色使い、アングル、表情。
もう、ね。ホントに凄かった。
最後の最後まで情熱の途切れない方だったんだろうな。
そんな生きかた、素敵だと思う。
6階で作品を見たあとは地下1階へ。
「万博 TAROコレクション」
万博が開催された時の記念品やチケット、太陽の塔50/1模型。生命の樹の図解。
その時代を感じつつ、当時のちょっとおかしい展示物がたくさんあって面白かった。岡本太郎のイラストが使われた当時のアサヒビール缶や、時計、指輪、太陽の塔の輪投げとか(笑)
こちらは無料なので、パルコに行く用事があるときにでも入ってみると楽しいですよ。

最後に400円のTAROガチャガチャをやりました!
私は「飛行船」一己は「動物」。動物は原型4メートルもあるんだって。怖い…(笑)
飛行船はスプノに置いてあるので、お店に行った時に探してみて下さい。
この日、一己はカラット初体験。一己が占いとかセラピーとかに興味をもった事が私には意外だった(ごめん 笑)セラピーの後は、カクテル飲みつつ4人で遅くまで喋ってました。
一己、夕飯も食べずTARO展にお付き合い感謝!
せっかくお金くずしたのにガチャガチャの分返し忘れた(爆)今度ね!こんど!!
「豊穣の神話」
渋谷駅の構内に設置されている「明日の神話」の姉妹作品。
書きかけの部分があったり、1度書いたモノのを塗りつぶして描き直していたりと、未完の作品なんだけど受けるインパクトはどちらも凄い。本物見たいなぁ…。
そしてもう一つ見たかったのがこれ。岡本太郎の絶筆。
「雷人」
……絶筆???
というくらいパワーを感じる画です。
色使い、アングル、表情。
もう、ね。ホントに凄かった。
最後の最後まで情熱の途切れない方だったんだろうな。
そんな生きかた、素敵だと思う。
6階で作品を見たあとは地下1階へ。
「万博 TAROコレクション」
万博が開催された時の記念品やチケット、太陽の塔50/1模型。生命の樹の図解。
その時代を感じつつ、当時のちょっとおかしい展示物がたくさんあって面白かった。岡本太郎のイラストが使われた当時のアサヒビール缶や、時計、指輪、太陽の塔の輪投げとか(笑)
こちらは無料なので、パルコに行く用事があるときにでも入ってみると楽しいですよ。
最後に400円のTAROガチャガチャをやりました!
私は「飛行船」一己は「動物」。動物は原型4メートルもあるんだって。怖い…(笑)
飛行船はスプノに置いてあるので、お店に行った時に探してみて下さい。
この日、一己はカラット初体験。一己が占いとかセラピーとかに興味をもった事が私には意外だった(ごめん 笑)セラピーの後は、カクテル飲みつつ4人で遅くまで喋ってました。
一己、夕飯も食べずTARO展にお付き合い感謝!
せっかくお金くずしたのにガチャガチャの分返し忘れた(爆)今度ね!こんど!!
PR
+この記事にコメントする+
長文御免。
どうもでした~。
こちらこそTAROのお誘いサンクスでした^^
太郎といえば青山にある太郎記念館は本当にオススメです。
空間、伝わってくる気がすごい。
まだでしたらお友達お誘い合わせの上(笑)ぜひとも行ってみてくださいな。
カラット。らしくないな~と自分でつっこみつつ(笑)みていただきました!
がんばる気持ち立て直しのきっかけになりました。(させていただきます)。
ふと色に関心を持ったことと、新しい出逢い(人でも物でも)の場があれば行ってみよう~という思いもあって、今回お願いしてみたのでした。
ありがとうね。久々に会って楽しかったし☆
あPS ガチャガチャは誕生日プレゼントつことで(笑 安っ;!
こちらこそTAROのお誘いサンクスでした^^
太郎といえば青山にある太郎記念館は本当にオススメです。
空間、伝わってくる気がすごい。
まだでしたらお友達お誘い合わせの上(笑)ぜひとも行ってみてくださいな。
カラット。らしくないな~と自分でつっこみつつ(笑)みていただきました!
がんばる気持ち立て直しのきっかけになりました。(させていただきます)。
ふと色に関心を持ったことと、新しい出逢い(人でも物でも)の場があれば行ってみよう~という思いもあって、今回お願いしてみたのでした。
ありがとうね。久々に会って楽しかったし☆
あPS ガチャガチャは誕生日プレゼントつことで(笑 安っ;!
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
陵 暁乃
性別:
女性
趣味:
写真、散歩、お絵描き
自己紹介:
忍者ブログ歴4年経ちました♪
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。
COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。
COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
カテゴリー
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア