忍者ブログ
喜びはきっと喜びのままで 誰にも止められない力だよ  水鉄砲にありったけの花の種を  込めてぶっぱなして 驚かせてみたい
            
[102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日よりお仕事再開です。
派遣業で、今回は不動産会社の受付嬢。とりあえず毎月しっかり稼がねば!
ダラダラ生活は終わりにしなきゃねぇ。(^^;)

初日なので通常より1時間早い出勤です。通勤ラッシュ久々だなぁ…(笑)

行って来まーす♪♪
PR
こまいぬさんの日記にあった「ドッペルゲンガー探偵局」をやってみました♪
やはりパンダが。。。。(笑)


<ドッペルゲンガー探偵局・調査報告>
依頼主:暁乃さん 1975年5月22日生まれ

 暁乃さんの分身は、現在、スコットランドでフラメンコ教師をしています。

 あなたはたぶん覚えていないでしょうが、ちょうど1年前、あなたは寝ている時に、偶然、90メートル級ジャンプのポーズをとったのです。それは、まさに分身を生み出す魔法の寝相でした。その結果、あなたの分身が生まれてしまったのです。

 あなたの分身は、しばらくの間、近所のケーキ屋さんでパンダのかっこうで販売のバイトをしていましたが、その後、「きんめだい暁乃」と名前を変え、おしゃれなケーキ製作の修行のために、ロシアへ行き、現地の薬屋で新薬の人体実験のバイトをして生活費を稼ぎながら、修行を続けていました。

 しかし、その後、神経性脱毛症にかかったことがきっかけで人生観が変わり、半年前に「フーテンの暁乃」に改名して、現在はスコットランドでフラメンコ教師をしています。そして、アボカド巻にはまっています。 時には、スチュワーデスのかっこうをして、自動田植機に乗って遊んでいます。

 そんな彼女にも悩みがあります。それは、「いつ借金を返すんだ、たいがいにせえよ!」と、こわいおにいさんからのまちがい電話がかかってくることです。

 現在は、分身の方が、あなたより、15%幸せに暮らしています。

 あなたの分身の異性の友達の数・・・2人

 彼女から、あなたへのメッセージ
「田舎の小さな食堂のおばあちゃんに2000円札を渡したら、年寄りをばかにするんじゃないよ、と叱られてしまいました。新札のことを知らなかったようです。」


 あなたの分身を見つけるまでに、182日かかりました。またのご依頼をお待ちしております。ありがとうございました。



そうか・・・。分身のほうが幸せなのか・・・。畜生(笑)

絶対120%幸せになってやるぅ~~~!!!
いゃもぅこの前の100質からこっち、ほとんど北海道のJiNG君の為に書いてる記事です。(100質回答ありがとねJiNG君~♪)他の方は流して下さい(爆)だったら直接メールしろって話ですが………(^^;)

えと、『ism/i』(イズミ)という漫画本をカバー買い(絵の好みだけで購入)しました。なんとなく雰囲気が似てるなぁ……と思ったから。
『君の"奇想本能"をくすぐる異世界ここに開幕!』の帯をみて、こういう言葉遊びも好きだなぁ。やはり似てるなぁ…と思う。
別のカラー見て、やっぱり似てるなぁ…と思う。
そんでモノクロページ三枚目に見付けてしまったよ。
ぐるぐるネコのクッション!!!∑( ̄口 ̄)

HO HO HO~!!!

間違いなくBingo!!だろと読み進めて、設定資料と(これまた設定ラフ画のそっくりなこと!)作者コメントにお名前を発見しました(アドバイスされてるらしい)

うぉ~!熊倉さん生きてたよ~JiNG君!!(そこかい!!!!)
良かったねー(*^_^*)
3年近く音沙汰無かったのですが、ちょっとだけ近況が知れて良かった~♪♪
しかしよくよく見たらマガジンZKCだったわこの本(笑)
webサイトで連載してるんだって。なんとなくの好みで買ったらぶち当たった偶然てすごーい☆

ストーリー、テンポ、言葉遊び、絵の緻密さ繊細さ構成力etc.は全然神の領域には達してませんが(熊倉さんと比べちゃダメか…)なかなか面白かったです。
熊倉さん…アドバイスも良いがご自身も早く連載復活して下され………(泣)

ハィ以上、私信記事でしたっ(笑)
買って!!とは言わないけど、Web連載中なので、ネトカフェ行けるときにでもぜふぃ見てみてね♪




が、好きです。(笑)家に来てくれる円教寺さん限定ですが。今日は新盆のお経をあげて貰いました。
このお坊さん、父が亡くなった時からずっとお世話になっている方なんですが、本当に良いお経をあげて下さるのです。
最初なんて、父が亡くなってまだ5時間位しか経ってなくて訳も解らないままに、通夜の祭壇とか車とか料理とか事務的にどんどん決めなきゃならなくて。落ち着く間も無くわたわたしてるときに枕経を上げに来て下さったんだけど。

最初の一声でぐるぐるしてた付き物がストンと落ちたというかなんというか…。声のパワーにビックリしてスッキリしてしまった。そんな感じだったのです。
上手く表現出来ないんだけど…決して大きく無い、でも芯の通った声が心に、部屋に、家に響いた。
この時は1時間にもなる長いお経をあげていただきました。
本当に良いお声で、人(お釈迦様?)に届ける声ってこうなんだなぁと、鳥肌が立ちそうでした。

その時からのお付き合いで、かれこれ5…6回目かな。今日は少し違ったお経をあげて下さいました。
普段はみんなが想像する普通のお経なのです。
なむ~みょう~ほぅ~れん~げ~きょう~っていう流れ。
今日は…上手く表現出来ないんだけど、音で表すなら『スタッカート』でした。
なむ/みょっ/ほ/ぅれん/んげっ/きょ/うぅ~
…みたいな(笑)それで約40分間の読経。
違った意味で凄いパワーだった。最初は笑いそうになっちゃったけど(^^;)本当にスゴかった!!!
お坊さんの背中は物凄い汗。帰った後、精霊棚の上の蝋燭がお坊さんの力強い息を受けて蝋が器の外側に固まって残ってたの。息吹で吹き固められた蝋…めったに見れないものを見た気がしました。
でも一つ一つの家を回って、心を込めて読経してくれるそのお坊さんの姿勢が本当に嬉しい。(時折予告無く訪れますが(笑))

そして読経の時の集中力、パワー、エナジー。
そういう部分はすごく見習いたいなと思った。

さぁ、明日もレッスン頑張ろ~☆
今からアパート帰りま~す(^^;)

みんなデッカい♪

帰ってくる人はキュウリに乗って、ナスに沢山の荷物を積んで家に来るんだって。でもこのキュウリ、頭下げててなんか既に疲れる感じ…(笑)ご苦労様です<(_ _)>
昼前に帰ったのに、もう準備終わってた………残念☆




風邪は微熱がようやく落ち着いて来た感じ…かなり長引いてますが(^^;)

×××××××××××
今日は少しマジな話…。

父が亡くなって9ヵ月が経ちました。

正直此処までの日々はあっと言う間だった。
母も姉も私も、父に対して出来る限り尽く、心の整理もして向き合って来れたからきちんとお別れ出来たんだろうと3人で良く話をしてます。
まぁ心遺りが無いって言ったら嘘なんだけど。
私の中で心遺りになってるのは結婚もせず、孫の顔を見せてあげられなかった事。それだけ。そんな人いっぱい居るよと思うだろうけど、その時は本当に堪えた…(^^;)
好きなことやらせて貰って、嫌な顔せず見守ってくれて…でも私は全然お返し出来なかったなぁって。
父が元気で居てくれたらそれが一番だったんだけど、それがもう叶わないなら、ちゃんと追いかけ続けてる夢を現実にしなきゃね、と思う。
仕事として絶対に成功して、両親共に安心させてあげたいな。頑張らねば!

…さ、明日は新盆のお経をあげるとの事なので、実家に戻ってお父さんのお迎え行ってきま~す。
アレかな。ナスとかキュウリとかの乗り物作るかな…?作りたいなぁ(笑)
土曜日:
3日前に引いた風邪が治らず、万全ではないままレッスンへ向かう。行きの小田急線が遅延していて、各停電車なのに殺人的な混雑。軽く酔いそうになる(^^;)
少し遅れてレッスン参加。柔軟、ステップ、そしてターン。
ターンターンターン。
ぐるぐるぐるぐるぐるぐる。。。。
本気で酔う(笑)
そこまで三半規管が弱ってんのか・・。なまってるな~。とか軽く考えていたらしばらくたっても眩暈が治まらず。
同じく体調の良くなかったぼうずから冷えぴたを貰って(これがホントに助かった!!楽になったョ)横になるも、ぐるぐるぐるう・・・・。

限 界・・・・・。

ほんとは夜間もレッスンはあったのだけど、早退させていただき帰りに病院へ。待合で測った熱が38.9℃あってビビる。これってもしや熱中症か!?と一瞬思ったけど(熱中症は野外だから起こるわけじゃないんだよ)診察はただの風邪をこじらせただけでした。一応点滴を受けてへろへろ帰宅。そのまま爆睡。なんかいっぱいメール来てたけど気付かなかった・・。文字を打とうとしたら気持ち悪さが上がったので、最低限の返信をして残りは放置。

日曜日:
ひたすらに寝る。気持ち悪さと頭痛が治まらず、ブログを打つ気力もなくゴロゴロ・・・。
夜、ぼうずからメール。ぼうずも体調悪化しているらしく、うつしたかなぁと心配になる。やはり文字を打つ気になれなかったので電話で確認。声、しんどそうだった・・・。
電話切って、再び爆睡。

月曜日:
13時起床。どれだけ寝てんだか・・・(笑)
でも今日は寝起きの気分は良かったので、回復傾向にあるようです。
とりあえず、生きてますのでご安心を。メールの返事もぼちぼちしていきます。シカトしてるわけでも、怒ってるわけでもないので何度もメールしてこなくて大丈夫よ~(私信)

でも、やっぱ俯いて文字を打つのはまだしんどい・・・。ふにゃぁ~。
皆様も夏風邪には気をつけてくださいませ~~~♪
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
陵 暁乃
性別:
女性
趣味:
写真、散歩、お絵描き
自己紹介:
忍者ブログ歴4年経ちました♪
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。

COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
最新コメント
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア



忍者ブログ [PR]