喜びはきっと喜びのままで 誰にも止められない力だよ
水鉄砲にありったけの花の種を
込めてぶっぱなして 驚かせてみたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かおりんのお誘いを受けて、『ハッピーフライト』の試写会に行ってきます!
今からです!
羽田に向かっています!
そう
飛行機の中で試写会をするのです!!
羽田←→関西空港を日帰りでフライトして来ます。(お暇なCOSバカは関空で僕と握手!!(笑))
天気が良ければみんなでジャンボ機を綱引きするんだとか。
なかなか楽しそうなイベントです♪
夜は暁乃邸で鍋パ♪
ワクワク☆
今からです!
羽田に向かっています!
そう
飛行機の中で試写会をするのです!!
羽田←→関西空港を日帰りでフライトして来ます。(お暇なCOSバカは関空で僕と握手!!(笑))
天気が良ければみんなでジャンボ機を綱引きするんだとか。
なかなか楽しそうなイベントです♪
夜は暁乃邸で鍋パ♪
ワクワク☆
『不都合な真実』
★★★☆☆
一言で表すならゾッとした。
今の地球の現状に。
2000年を越えてからの急激な変化に。
証拠を沢山突き付けられて『さぁ、どうすんだ!!??』と迫られてるような危機感を感じた。
南極の棚氷の映像が一番怖かった
まだ手遅れじゃないと信じて、身の回りから少しずつ変えていければと思う。
あるがままの地球の姿を子ども達の手へ…。
私は飽きずに観れたけど、きっと映画館で見てたら長いと感じるだろうな…。こういうドキュメント映画は初めて見ました。
『クラッシュ』
★★★☆☆
*crash1
(類音crush,clash)〔擬音語〕
―[名](複~・es)[C]
1〈物〉をガチャンとつぶす,こわす《◆crashは固いもの(家・車・ガラスなど)を,crushは柔らかいもの(動物・植物・果物など)を押しつぶすこと》.
2〈車など〉を〔…に〕衝突させる〔into〕;…を〔…に〕ガチャンと落す[置く](+down)〔on〕(◇[類] →clash).
×××××××××××
他人と肩がぶつかる。
互いの感情もぶつかる。
でも解り合うことは出来ない。
肌の色が違う。
産まれが違う。
住む場所が違う。
そんな見た目や肩書きの上っ面な事でいがみ合い、互いに理解しようとしない。
歩み寄れない。
ぶつかりあって
すぐまた離れる。
距離は縮まらない。
アメリカの格差社会が浮き彫りに見える映画でした。
それぞれの立場、感情、苛立ちが本当に複雑に絡み合っていて、難しい問題だと思った…。
うまくは言えないけど、ぶつかり合って、粉々に砕けて混ざり合っちゃえば、一つの形になるのかな…とか思った。
じゃあ白人と黒人が混ざり合ったらどうなるのだろう?アメリカ人というひとつの人種になるのかな。
根深い問題だから、先入観から来る差別は一生無くならないかもしれない。一つにはなれないかも。
でも、黒人白人なんて概念外して解り合いたいと願う気持ちは、全く同じなんじゃないかな。
同じ形であって欲しいな…なんて思うのです。
上手く感想書けませんが…。
俳優陣はそれぞれに味があって表情が凄く良かった。セリフじゃなく、表情に惹き込まれた場面も沢山ありました。
んが。私には難しい映画だった……(笑)
★★★☆☆
一言で表すならゾッとした。
今の地球の現状に。
2000年を越えてからの急激な変化に。
証拠を沢山突き付けられて『さぁ、どうすんだ!!??』と迫られてるような危機感を感じた。
南極の棚氷の映像が一番怖かった
まだ手遅れじゃないと信じて、身の回りから少しずつ変えていければと思う。
あるがままの地球の姿を子ども達の手へ…。
私は飽きずに観れたけど、きっと映画館で見てたら長いと感じるだろうな…。こういうドキュメント映画は初めて見ました。
『クラッシュ』
★★★☆☆
*crash1
(類音crush,clash)〔擬音語〕
―[名](複~・es)[C]
1〈物〉をガチャンとつぶす,こわす《◆crashは固いもの(家・車・ガラスなど)を,crushは柔らかいもの(動物・植物・果物など)を押しつぶすこと》.
2〈車など〉を〔…に〕衝突させる〔into〕;…を〔…に〕ガチャンと落す[置く](+down)〔on〕(◇[類] →clash).
×××××××××××
他人と肩がぶつかる。
互いの感情もぶつかる。
でも解り合うことは出来ない。
肌の色が違う。
産まれが違う。
住む場所が違う。
そんな見た目や肩書きの上っ面な事でいがみ合い、互いに理解しようとしない。
歩み寄れない。
ぶつかりあって
すぐまた離れる。
距離は縮まらない。
アメリカの格差社会が浮き彫りに見える映画でした。
それぞれの立場、感情、苛立ちが本当に複雑に絡み合っていて、難しい問題だと思った…。
うまくは言えないけど、ぶつかり合って、粉々に砕けて混ざり合っちゃえば、一つの形になるのかな…とか思った。
じゃあ白人と黒人が混ざり合ったらどうなるのだろう?アメリカ人というひとつの人種になるのかな。
根深い問題だから、先入観から来る差別は一生無くならないかもしれない。一つにはなれないかも。
でも、黒人白人なんて概念外して解り合いたいと願う気持ちは、全く同じなんじゃないかな。
同じ形であって欲しいな…なんて思うのです。
上手く感想書けませんが…。
俳優陣はそれぞれに味があって表情が凄く良かった。セリフじゃなく、表情に惹き込まれた場面も沢山ありました。
んが。私には難しい映画だった……(笑)
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
陵 暁乃
性別:
女性
趣味:
写真、散歩、お絵描き
自己紹介:
忍者ブログ歴4年経ちました♪
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。
COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。
COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
カテゴリー
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア