喜びはきっと喜びのままで 誰にも止められない力だよ
水鉄砲にありったけの花の種を
込めてぶっぱなして 驚かせてみたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
祈願を文字に託して七夕に飾るから文字の月『文月』なんですって。また稲の穂が膨らみ始めるのを見ている『穂見月』(ほみづき)→ふみづきになった説も有り。
一年の半分が終わってしまいましたね。早いですなぁ。
今日は1日かけて部屋掃除してました。今月から新しいことも始まるし、気持ち入れ替えようかと思って部屋の模様替え。
捨てようと思う本とか漫画とか洋服、和服、ぬいぐるみ靴、鞄他沢山出しました。
たまには気持ちも整理したいと思う。
昔から捨てられず引き摺ってるもの
まだ温めておくもの
見せるには時期が早いもの
きっぱりさっぱり捨てるもの。
時々は数少ない引き出しをスッキリ整理して、新たに沢山詰め込めるスペース作らなきゃね。
……あ~。抽象的で解らん記事だな(゜ε゜;)ゞ
まぁいいや。ホィ送信(笑)

一年の半分が終わってしまいましたね。早いですなぁ。
今日は1日かけて部屋掃除してました。今月から新しいことも始まるし、気持ち入れ替えようかと思って部屋の模様替え。
捨てようと思う本とか漫画とか洋服、和服、ぬいぐるみ靴、鞄他沢山出しました。
たまには気持ちも整理したいと思う。
昔から捨てられず引き摺ってるもの
まだ温めておくもの
見せるには時期が早いもの
きっぱりさっぱり捨てるもの。
時々は数少ない引き出しをスッキリ整理して、新たに沢山詰め込めるスペース作らなきゃね。
……あ~。抽象的で解らん記事だな(゜ε゜;)ゞ
まぁいいや。ホィ送信(笑)
PR
家に着いたらこの時間てビビるわ。今日がこの3ヶ月で一番忙しかった!
なのに家に着いたらもぅ両親は就寝中。物音立てないようにカレーうどんなんぞ作ってこれからビール飲みつつ夕飯食べま~す。
寂しい…☆(笑)
なのに家に着いたらもぅ両親は就寝中。物音立てないようにカレーうどんなんぞ作ってこれからビール飲みつつ夕飯食べま~す。
寂しい…☆(笑)
今の時間で普通の日曜日に取る1日の件数越えてるってどういうこと…?
スピード発行(50分で本カード発行)以上な件数なんですけどどういうこと…?
あと8時間働くってどういうこと…?
最終日、マジあり得ねぇんですけど…?
もぅイヤだ(笑)終わりの挨拶する間も無いぞ~(^_^;)ゞ
スピード発行(50分で本カード発行)以上な件数なんですけどどういうこと…?
あと8時間働くってどういうこと…?
最終日、マジあり得ねぇんですけど…?
もぅイヤだ(笑)終わりの挨拶する間も無いぞ~(^_^;)ゞ
土日通い続けたカウンター業務は本日で終了です!
しかし最終日はセール中とあって開店時間長いんだよなぁ…。通常11-2030の所、本日は10-21の1時間半延長バージョン(^_^;)最後にこんな試練があろうとは…☆
仕事は6月末で終了って言ってるのに7月のシフト入れられてたり、契約会社からも継続の相談来たりなんかもぅガタガタです。説明すんのも疲れた…でも今日はお菓子も買っちゃったし、辞める気満々で行きます(笑)
明日から再び無職です。稼がなきゃぁ~。やりたいことと生きていく為の仕事がかなりかけ離れて行く今日この頃。
でもやりたいことと仕事をイコールにしたいから今頑張ってるんだよな!うん。
無職でいると生きることに本当に焦ることあるけど、焦りで視野が狭くなるとタイミング見落としたりするし、全てが空回ったり上手く噛み合わなかったりするから、あまり動かなきゃ!仕事しなきゃ!とか考えこまず、自分と向き合う大事な時間なんだって考えるようにしてる。まぁ確かに実家だから生きる場所には困らないし、その分楽だとは思うけど。実家な分つつかれるプレッシャーはハンパなく凄いけどな(爆)
あ~。…なんか完全に私信になりつつある(笑)
頑張るぞ自分!
キミも頑張れ!(笑)生きる手助けにはならないけど不安なことは相談に乗るぞ~♪ 今日もお仕事頑張ろう!
しかし最終日はセール中とあって開店時間長いんだよなぁ…。通常11-2030の所、本日は10-21の1時間半延長バージョン(^_^;)最後にこんな試練があろうとは…☆
仕事は6月末で終了って言ってるのに7月のシフト入れられてたり、契約会社からも継続の相談来たりなんかもぅガタガタです。説明すんのも疲れた…でも今日はお菓子も買っちゃったし、辞める気満々で行きます(笑)
明日から再び無職です。稼がなきゃぁ~。やりたいことと生きていく為の仕事がかなりかけ離れて行く今日この頃。
でもやりたいことと仕事をイコールにしたいから今頑張ってるんだよな!うん。
無職でいると生きることに本当に焦ることあるけど、焦りで視野が狭くなるとタイミング見落としたりするし、全てが空回ったり上手く噛み合わなかったりするから、あまり動かなきゃ!仕事しなきゃ!とか考えこまず、自分と向き合う大事な時間なんだって考えるようにしてる。まぁ確かに実家だから生きる場所には困らないし、その分楽だとは思うけど。実家な分つつかれるプレッシャーはハンパなく凄いけどな(爆)
あ~。…なんか完全に私信になりつつある(笑)
頑張るぞ自分!
キミも頑張れ!(笑)生きる手助けにはならないけど不安なことは相談に乗るぞ~♪ 今日もお仕事頑張ろう!
今月末はナンなんだ?ってな位バタバタモードです。
今月はやり残してる事がいっぱい。
書きたい記事が後2つあるのとか
GA GA姉さんの金沢合宿の事やら(関東組、全然連絡してなくてごめん)
仕事の事やら
面接やら
家の中の事やら
これからの事やらetc.etc...
こんなに重ならなくても良いじゃんかって逆ギレしそうです(誰にだ)頭の回転が追いつきません。
7月入ったら色々纏めてお知らせとかしますので、もぅ少々お待ちを…。
そして22日(21日だったね・・・間違えました)のライブ行けなくなりました…(泣)チケットちゃんと2枚取ったのに…番号181.182(1枚は聖哉の分ナリ)誰か行く人居ませんかぁ~??行けるよって方はご連絡下さい~先着1名様☆
1年振りのルイルイギターが聴きたかった…☆終わった後は合流出来るように考えます!関西からも東北からもみんな来るしね!!なんとか顔見れるように頑張ります(・ω・)/
今月はやり残してる事がいっぱい。
書きたい記事が後2つあるのとか
GA GA姉さんの金沢合宿の事やら(関東組、全然連絡してなくてごめん)
仕事の事やら
面接やら
家の中の事やら
これからの事やらetc.etc...
こんなに重ならなくても良いじゃんかって逆ギレしそうです(誰にだ)頭の回転が追いつきません。
7月入ったら色々纏めてお知らせとかしますので、もぅ少々お待ちを…。
そして22日(21日だったね・・・間違えました)のライブ行けなくなりました…(泣)チケットちゃんと2枚取ったのに…番号181.182(1枚は聖哉の分ナリ)誰か行く人居ませんかぁ~??行けるよって方はご連絡下さい~先着1名様☆
1年振りのルイルイギターが聴きたかった…☆終わった後は合流出来るように考えます!関西からも東北からもみんな来るしね!!なんとか顔見れるように頑張ります(・ω・)/
今日からですね。知らない方はサイトチェックしてみてください。私は『エコしてます』とハッキリ言えるような事はまだまだ出来ていませんが、心掛けてるつもりです。ささやかに、コンビニ袋や箸を貰わない(ブックカバーもか)夜9時以降のクーラーは使わない。とかちょっとしたことしかやってませんが、これを100万人が行ったらどれだけ自然環境を守れるんだろう。どれだけ夜空に星が見えるんだろう。
そもそもコンビニetc.の使い捨て箸は反対派です。あれの為にどれだけの木材が切り倒されていることか…!と、専門学校入試の小論文に力説したのを思い出します…。福祉の学校なのにテーマがエコだったので…夢中で書いた(笑)
やはり生きてる中で人間が美しいと感じるものは、見上げる空だったり、雄々しい山々だったり、見渡す限りの草原だったり海だったり、足元の小さな小さな雑草だったりするんだよね。
人が人を美しいと思うのと同じ様に、美しい人を誉め讃えるようにどうして自然も大事に出来ないのかな。
日焼けする事を人々は毛嫌いする。オゾンの影響で紫外線が強いから。そんな世界にしたのは誰なのか。日に当たることはごく自然な行為。日笠なんて必要無いよなぁとあたしは思う(使ってる方を否定してる訳じゃ無いですよ。それぞれ必要だと思うものは違うと思うので)予防は大事。でも今の世界(というか日本)は、やりすぎてる感があるな…
自然の光を浴びて自然に日に焼ける、汗をかく。そんな自然なサイクルをなんで嫌うのか解らないよ。
多少の雨に濡れたって酸性雨なんか関係ないし。むしろずぶ濡れて帰ることが気持ちいいと感じる。それが自然な感情じゃないのかな。みんな自分を…自分の体を守りすぎて、傷つくことを恐れすぎてる気がしてならない。自然に触れて出来たら傷は自然に治るものだよ。そういうサイクルの中に生きてるんだから。
同じ事が精神面でも言えると思うんだけど。自分自分で護り固めた世の中が寂しく思えたりもします。少しずつ変わらないかな…。みんなで少しずつ変えて行けたら良いのにな。良い意味で『昔に戻す』事が出来れば…。
今日、覚えていたら夜20時からの2時間、電気を消して蝋燭を灯してみましょう。独りでやっても変わらないよと思う前に行動起こしましょう。そうすれば自分の中の心は動くはず。自己満足で構わないから、理論ではなく気持ちで動く日があっても良いんじゃないかなと思います。
偉そうに書いてますが、ブログにてこのイベントを教えてくれたみやぢ、サイトを載せてくれた聖哉に感謝!便乗して思ったことをつらつら書いてみました。
そしてこの記事読んで少しでも自然とかエコとかに興味をもってくれる人がいることを願ってます。
http://www.candle-night.org/
そもそもコンビニetc.の使い捨て箸は反対派です。あれの為にどれだけの木材が切り倒されていることか…!と、専門学校入試の小論文に力説したのを思い出します…。福祉の学校なのにテーマがエコだったので…夢中で書いた(笑)
やはり生きてる中で人間が美しいと感じるものは、見上げる空だったり、雄々しい山々だったり、見渡す限りの草原だったり海だったり、足元の小さな小さな雑草だったりするんだよね。
人が人を美しいと思うのと同じ様に、美しい人を誉め讃えるようにどうして自然も大事に出来ないのかな。
日焼けする事を人々は毛嫌いする。オゾンの影響で紫外線が強いから。そんな世界にしたのは誰なのか。日に当たることはごく自然な行為。日笠なんて必要無いよなぁとあたしは思う(使ってる方を否定してる訳じゃ無いですよ。それぞれ必要だと思うものは違うと思うので)予防は大事。でも今の世界(というか日本)は、やりすぎてる感があるな…
自然の光を浴びて自然に日に焼ける、汗をかく。そんな自然なサイクルをなんで嫌うのか解らないよ。
多少の雨に濡れたって酸性雨なんか関係ないし。むしろずぶ濡れて帰ることが気持ちいいと感じる。それが自然な感情じゃないのかな。みんな自分を…自分の体を守りすぎて、傷つくことを恐れすぎてる気がしてならない。自然に触れて出来たら傷は自然に治るものだよ。そういうサイクルの中に生きてるんだから。
同じ事が精神面でも言えると思うんだけど。自分自分で護り固めた世の中が寂しく思えたりもします。少しずつ変わらないかな…。みんなで少しずつ変えて行けたら良いのにな。良い意味で『昔に戻す』事が出来れば…。
今日、覚えていたら夜20時からの2時間、電気を消して蝋燭を灯してみましょう。独りでやっても変わらないよと思う前に行動起こしましょう。そうすれば自分の中の心は動くはず。自己満足で構わないから、理論ではなく気持ちで動く日があっても良いんじゃないかなと思います。
偉そうに書いてますが、ブログにてこのイベントを教えてくれたみやぢ、サイトを載せてくれた聖哉に感謝!便乗して思ったことをつらつら書いてみました。
そしてこの記事読んで少しでも自然とかエコとかに興味をもってくれる人がいることを願ってます。
http://www.candle-night.org/
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
陵 暁乃
性別:
女性
趣味:
写真、散歩、お絵描き
自己紹介:
忍者ブログ歴4年経ちました♪
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。
COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。
COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
カテゴリー
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア