喜びはきっと喜びのままで 誰にも止められない力だよ
水鉄砲にありったけの花の種を
込めてぶっぱなして 驚かせてみたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
紅白歌合戦、ドリカムのバッキングボーカルで出るそうです!
要チェック♪♪♪
要チェック♪♪♪
PR
聖哉のブログで質問もあったことだし、本棚を調べてみました(笑)写真に出てるのはほんの一部だけど、私が言葉を調べる時に使う本です。一番利用するのは広辞苑だけどさ。あれは便利だョ!
コアな言葉とか分かり難い言葉はは専門の本を探すのが早い。
声を扱う仕事につきたいと思った時から日本語に対する興味はすごくあった。だからプロになりたいならちゃんとした日本語を使おう!学ぼう!と思い立ち、古本屋に行っては『字源の謎』シリーズ『語源の謎』シリーズ『ことわざ』『言い伝え』『風習』『言葉の風景』等々の本を読むのが好きで、集めまくってました(笑)現在、文庫も含めざっと数えて20冊はあったな。漢和辞典から自分の好きな単語だけ書き写したノートとかも残ってる(笑)
日本語って凄く韻も響きも綺麗だよね。特に漢字。昔の読み方の響きや季節を表す言葉、色を表す言葉に惹かれます。『蝶々』を『てふてふ』と読んだり、12ヶ月の読み方(睦月如月弥生卯月…)十六夜(いざよい)とか朔(さく)みたいな月の呼び名や空の呼び名、暁(あかつき)梧(あおぎり)階(きざはし)陵(みささぎ)みたいな、漢字は一文字なのに読み仮名が長い言葉とかも惹かれます。
こだま(木精、木音、木魅、樹神、返響)のような複数の当て字があるのも面白くて良いなぁって思う。
…こうやって書いてみると私は長い文章より、ひとつの漢字、ひとつの単語が表す意味とか響きとかが好きなんだな。
凄くマニアック(笑)
でも絶対に共感する人居るはずだ!
雑学的に見たり読んだりしているのが好きなだけなので、全部を覚えている訳ではないです。解らない単語とか言葉が出て来ると気になってすぐ調べますけどね。
話がずれたけど…。辞書買うなら絶対『広辞苑』がオススメです聖哉!
殆どの言葉はこれ1冊で網羅出来ると思うよ。高いけど…置き場に困るけど…。
就職決まったら、御祝いに持っていってあげるよ♪(爆笑)
コアな言葉とか分かり難い言葉はは専門の本を探すのが早い。
声を扱う仕事につきたいと思った時から日本語に対する興味はすごくあった。だからプロになりたいならちゃんとした日本語を使おう!学ぼう!と思い立ち、古本屋に行っては『字源の謎』シリーズ『語源の謎』シリーズ『ことわざ』『言い伝え』『風習』『言葉の風景』等々の本を読むのが好きで、集めまくってました(笑)現在、文庫も含めざっと数えて20冊はあったな。漢和辞典から自分の好きな単語だけ書き写したノートとかも残ってる(笑)
日本語って凄く韻も響きも綺麗だよね。特に漢字。昔の読み方の響きや季節を表す言葉、色を表す言葉に惹かれます。『蝶々』を『てふてふ』と読んだり、12ヶ月の読み方(睦月如月弥生卯月…)十六夜(いざよい)とか朔(さく)みたいな月の呼び名や空の呼び名、暁(あかつき)梧(あおぎり)階(きざはし)陵(みささぎ)みたいな、漢字は一文字なのに読み仮名が長い言葉とかも惹かれます。
こだま(木精、木音、木魅、樹神、返響)のような複数の当て字があるのも面白くて良いなぁって思う。
…こうやって書いてみると私は長い文章より、ひとつの漢字、ひとつの単語が表す意味とか響きとかが好きなんだな。
凄くマニアック(笑)
でも絶対に共感する人居るはずだ!
雑学的に見たり読んだりしているのが好きなだけなので、全部を覚えている訳ではないです。解らない単語とか言葉が出て来ると気になってすぐ調べますけどね。
話がずれたけど…。辞書買うなら絶対『広辞苑』がオススメです聖哉!
殆どの言葉はこれ1冊で網羅出来ると思うよ。高いけど…置き場に困るけど…。
就職決まったら、御祝いに持っていってあげるよ♪(爆笑)
朝方書いた酔っ払い記事を少し修正。
いやはや…良く笑いました(爆)
原作に忠実では無いので、原作ファンは賛否両論かも知れないが、私は一つの作品として、エンターテイメントとして割り切って観れたので面白かったと思う。
でも小説を読んでいたからこそ、楽しく観れた感じかな。読んでなくてもそれなりに面白いんだろうけど、周りの人間関係が解っていればなお面白い。そんな作品。
本筋にあまり触れないように感想を…。
小説派には申し訳ないが、ほぼオリジナルに近く話を組み替えていました。(大筋は同じだけど、物事の起こるきっかけが違ったり、役者の見せどころが違ったりした)人間関係が分かり難い部分もあったし、もっと見せとかなきゃいけない場面を軽く流しちゃってたりはしたけど、良く2時間強で上手く纏めたなぁと思った(笑)
ただ要所要所は凄く原作に忠実で、今回の方が前作より私は見応えありました。監督が違うと、ここまで表現が変わるものかと…。やっぱり感性って計り知れない。そして私はこの監督のセンスの方が好きだと感じた。
前回とキャストの変わった関口君がどうなるか、少し心配だったけどこんな関口君も『あり』だな~と思った(笑)自転車のくだりは大爆笑!!
榎木津さんは全体に凄くいい味出してるし(木場に電話する場面とか笑ったぁ)
京極堂も眼光鋭くて陰陽師としても良い雰囲気だった。(ちゃんと『鼻緒だけが赤い』黒装束見れたしな♪)
演者の実年齢が同じというこの3人の掛け合いは凄く自然でギクシャクした感じが無く、観ていて安心出来た。
惜しむらくは、木場さんか…☆
宮迫だったからあの雰囲気になったのかも知れないが、勿体無く感じた。キャストの色付けが甘かったと言うか。頑張ってるのは解るんだけどなぁ…もっと本筋に絡んで欲しかった…恋愛感情面だけでなく。役者の中にお笑い芸人はやはり辛いのか…??嫌いな芝居では無いんだけどね。役柄とはちょっと違うと思った。
個人的にはもう一回見に行っても良いかなと思うくらい面白かったよ。レンタルは必ず借りると思う。
これから観る方
観ようと思われる方(多分)肩透かしは食らわないと思うので、力抜いて観ましょ(笑)楽しんで来て下さいな♪
聖哉、誘ってくれてサンクスコでした☆
さ~ぁ、今日も乗り切るぞ~!!!!(爆)


いやはや…良く笑いました(爆)
原作に忠実では無いので、原作ファンは賛否両論かも知れないが、私は一つの作品として、エンターテイメントとして割り切って観れたので面白かったと思う。
でも小説を読んでいたからこそ、楽しく観れた感じかな。読んでなくてもそれなりに面白いんだろうけど、周りの人間関係が解っていればなお面白い。そんな作品。
本筋にあまり触れないように感想を…。
小説派には申し訳ないが、ほぼオリジナルに近く話を組み替えていました。(大筋は同じだけど、物事の起こるきっかけが違ったり、役者の見せどころが違ったりした)人間関係が分かり難い部分もあったし、もっと見せとかなきゃいけない場面を軽く流しちゃってたりはしたけど、良く2時間強で上手く纏めたなぁと思った(笑)
ただ要所要所は凄く原作に忠実で、今回の方が前作より私は見応えありました。監督が違うと、ここまで表現が変わるものかと…。やっぱり感性って計り知れない。そして私はこの監督のセンスの方が好きだと感じた。
前回とキャストの変わった関口君がどうなるか、少し心配だったけどこんな関口君も『あり』だな~と思った(笑)自転車のくだりは大爆笑!!
榎木津さんは全体に凄くいい味出してるし(木場に電話する場面とか笑ったぁ)
京極堂も眼光鋭くて陰陽師としても良い雰囲気だった。(ちゃんと『鼻緒だけが赤い』黒装束見れたしな♪)
演者の実年齢が同じというこの3人の掛け合いは凄く自然でギクシャクした感じが無く、観ていて安心出来た。
惜しむらくは、木場さんか…☆
宮迫だったからあの雰囲気になったのかも知れないが、勿体無く感じた。キャストの色付けが甘かったと言うか。頑張ってるのは解るんだけどなぁ…もっと本筋に絡んで欲しかった…恋愛感情面だけでなく。役者の中にお笑い芸人はやはり辛いのか…??嫌いな芝居では無いんだけどね。役柄とはちょっと違うと思った。
個人的にはもう一回見に行っても良いかなと思うくらい面白かったよ。レンタルは必ず借りると思う。
これから観る方
観ようと思われる方(多分)肩透かしは食らわないと思うので、力抜いて観ましょ(笑)楽しんで来て下さいな♪
聖哉、誘ってくれてサンクスコでした☆
さ~ぁ、今日も乗り切るぞ~!!!!(爆)
繋げて書くと一つの単語のようだ(笑)
☆13時前に渋谷で聖哉、ナル、みやぢと合流。久々に黒メガネ隊首脳陣が揃ったぜ!
☆整理券貰うために並ぶ並ぶ。意外に多くの方が並んでいました。整理券No.31♪(因みに昨日ゲットしたワンマンのチケットは41番でした)
☆1時間ある空き時間に近場で食事。途中で京子さんからメール『リハやってますよ!!』…でもその頃ウチらはピザとパスタで格闘してました(笑)
☆会場着いたら席は埋まってて(整理券の意味は…)それぞれに別れて座る。
ナル、気付かずフライヤーの上に座る…(コラ)
☆『ぜふぃ』の語源はココからです!
☆ドリカムのPVも良いですが、LOVEのPVもフルで流して欲しかった…
☆LOVE、横浜と同じ衣装。
♪過ちのサニー
♪Embryonic
♪がらくたライト
♪ツリーを飾ろう…の4曲
☆軽くトークショー。サイン入りポスターandTシャツ抽選会見事に外れ!!(後程、隊長がスタンプラリーでTシャツゲットしたことを知る。どんだけ強運なんだょ…)
☆3月のワンマンLIVEのチケットにサインを貰う♪♪ちまっとした可愛いサイン(笑)
☆LOVEからのXmasプレゼント♪『ツリーを飾ろう』着うたフルのQRコードをゲット♪♪
☆かにぶぅさんをLIVE中に発見!『あ…あんな所に…!!!??』(笑)
LIVEはそんな感じかな♪
後は慌てて六本木に移動。ドキドキしながらも抜き録りしてもらって、台本コピー頑張って、タクシー拾って師匠宅に30分だけ顔出して、帝国ホテルのシェフが作るパスタを味見して(本当に美味しかった!)終電で帰って来ました!
今日からXmas3連勤!!!今日充電したLOVEパワーでぐわんばるぞ~!!!(痛)
☆13時前に渋谷で聖哉、ナル、みやぢと合流。久々に黒メガネ隊首脳陣が揃ったぜ!
☆整理券貰うために並ぶ並ぶ。意外に多くの方が並んでいました。整理券No.31♪(因みに昨日ゲットしたワンマンのチケットは41番でした)
☆1時間ある空き時間に近場で食事。途中で京子さんからメール『リハやってますよ!!』…でもその頃ウチらはピザとパスタで格闘してました(笑)
☆会場着いたら席は埋まってて(整理券の意味は…)それぞれに別れて座る。
ナル、気付かずフライヤーの上に座る…(コラ)
☆『ぜふぃ』の語源はココからです!
☆ドリカムのPVも良いですが、LOVEのPVもフルで流して欲しかった…
☆LOVE、横浜と同じ衣装。
♪過ちのサニー
♪Embryonic
♪がらくたライト
♪ツリーを飾ろう…の4曲
☆軽くトークショー。サイン入りポスターandTシャツ抽選会見事に外れ!!(後程、隊長がスタンプラリーでTシャツゲットしたことを知る。どんだけ強運なんだょ…)
☆3月のワンマンLIVEのチケットにサインを貰う♪♪ちまっとした可愛いサイン(笑)
☆LOVEからのXmasプレゼント♪『ツリーを飾ろう』着うたフルのQRコードをゲット♪♪
☆かにぶぅさんをLIVE中に発見!『あ…あんな所に…!!!??』(笑)
LIVEはそんな感じかな♪
後は慌てて六本木に移動。ドキドキしながらも抜き録りしてもらって、台本コピー頑張って、タクシー拾って師匠宅に30分だけ顔出して、帝国ホテルのシェフが作るパスタを味見して(本当に美味しかった!)終電で帰って来ました!
今日からXmas3連勤!!!今日充電したLOVEパワーでぐわんばるぞ~!!!(痛)
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
陵 暁乃
性別:
女性
趣味:
写真、散歩、お絵描き
自己紹介:
忍者ブログ歴4年経ちました♪
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。
COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。
COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
カテゴリー
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア