喜びはきっと喜びのままで 誰にも止められない力だよ
水鉄砲にありったけの花の種を
込めてぶっぱなして 驚かせてみたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第一回「セルうらジオ」収録!!!
http://twitcasting.tv/ceruura/movie/1545340
ネットラジオですよ!(笑)
フリートークの苦手な私が進行役でいいのかyo!!?
スプノに集まるクリエイターな皆さんで手作り感満載で楽しい収録になりました。
1度収録したデータが消えてしまい、1から録り直しというハプニングも手作りならではなのかな、と。
1度リハが出来たことで、ゲストの皆さんも私もサクサク録り直すことが出来ましたが、逆にあっさりしすぎたかな、とも思いました。
パーソナリティーとは到底言えないし、ちゃんと進行出来てたかと言われれば聞きづらい事この上ないけど、新しい分野に踏み込んでいくのは凄く面白かった。
自分の直したい部分もたくさん出てきたし、2回目に向けてしっかり勉強しようと思います♪
ま、自然なおしゃべりが目標なので、今回の様にゆる~くなるとは思いますが(笑)
星野P隊長が、ジングルや音楽、収録までやってくれました!
トークはクランキーさんとフランシーヌさんと。
最初なのでスプノの紹介、セルうらの意味、お酒の紹介などなどのトークで20分くらいの作品です。
力抜いてゆる~い気持ちで聞いてみて下さいね(^^)
収録後はおじ様たちと食べ物トークで盛り上がりました。
その結果こんな写真を撮ってみちゃったり(笑)
みりんせんべいをかじるおじ様たち。
(左から星野P、アキさん、フランシーヌさん、クランキーさん、リョウヘイさん。)
子供心をいつまでも忘れずに持ってる人たちだから、楽しいんだろうなぁ。
今日もスプノで盛り上がっているそうです(さっき電話がかかってきました(笑))
さぁ、次回はどうなるかな!
PR
4月29日GW初日!最近良く顔を出すカフェバー「spring-note」のチームでイベントに参加してきました。
歌と朗読。ピアノとパーカッション生演奏。
私は朗読担当だったのですがなかなか決まらず、題材探しの為に周りに声を掛けまくり(笑)メールしまくりました。
お世話になった皆様。諸々が落ち着いたら(下記の記事参照)ありがとメールしますので待っててね☆
金沢や長崎や綾瀬や座間や名古屋にいるお母さんたち。
東京や綾瀬や大阪や神戸の保母さんたち。
私の周りには意外と子供に携わってる方が多いんだと思いました。
また、何かの時にはご協力おねがいします(^^)
当日。聖哉さんが来れる!とのことだったので、春限定タルトを食べに「ラ・メゾン」へ。…行ったけどお目当ては昨日で終わってたというオチ(泣)
同じあまおうのタルト頼んでみたけど私には甘くて完食出来ず、3分の1は聖哉に食べてもらいました。
最近甘いものも、お酒も飲めなくなってる自分が悲しい…これが歳というものなのか。
会場にて皆さんと合流~。聖哉さんもそのまま一緒に楽屋入り~(笑)
本番中も撮影班やってくれました。ありがとう!!
マリンさんのピアノ。
隊長のパーカッション。
ホシさんとフランシーヌさんの歌「カントリーロード」から始まりました!
朗読。
あれだけみんなにご協力いただいたのですが、今回は「昔話」的なものに落ち着きました。
「2匹のかえる」
「ナシ売りと仙人」
を、読みました。客席をみてもこ…こ、子供が見当たらない!(笑)
正面のお父さんのお膝に一人と、2階に数人…。2階の子は、身を乗り出して聞いてくれてる子がいたからちょっとホッとしました(^^;)

「未来予想図」「sing」「星に願いを」「小さな世界」
少しだけ私も歌いました。「小さな世界」は手話付きで。
20分という短い時間に盛りだくさんな内容でした。
出来栄えは??というと、ものすごい反省点ばかりですが、こういう朗読も人前に出てみなきゃ解らない事がたくさんあって私には凄く勉強になるイベントでした。
しっかりと次に生かしたいと思います。

衣装は「チェッカーズ」で統一!!解った方いたのかな?(笑)
イベントの後はスプノに移動してみんなで飲んで食べて笑って、たくさんの話をして解散しました。
次は「セルウラジオ」だね。楽しみだ~♪♪
歌と朗読。ピアノとパーカッション生演奏。
私は朗読担当だったのですがなかなか決まらず、題材探しの為に周りに声を掛けまくり(笑)メールしまくりました。
お世話になった皆様。諸々が落ち着いたら(下記の記事参照)ありがとメールしますので待っててね☆
金沢や長崎や綾瀬や座間や名古屋にいるお母さんたち。
東京や綾瀬や大阪や神戸の保母さんたち。
私の周りには意外と子供に携わってる方が多いんだと思いました。
また、何かの時にはご協力おねがいします(^^)
当日。聖哉さんが来れる!とのことだったので、春限定タルトを食べに「ラ・メゾン」へ。…行ったけどお目当ては昨日で終わってたというオチ(泣)
同じあまおうのタルト頼んでみたけど私には甘くて完食出来ず、3分の1は聖哉に食べてもらいました。
最近甘いものも、お酒も飲めなくなってる自分が悲しい…これが歳というものなのか。
会場にて皆さんと合流~。聖哉さんもそのまま一緒に楽屋入り~(笑)
本番中も撮影班やってくれました。ありがとう!!
マリンさんのピアノ。
隊長のパーカッション。
ホシさんとフランシーヌさんの歌「カントリーロード」から始まりました!
朗読。
あれだけみんなにご協力いただいたのですが、今回は「昔話」的なものに落ち着きました。
「2匹のかえる」
「ナシ売りと仙人」
を、読みました。客席をみてもこ…こ、子供が見当たらない!(笑)
正面のお父さんのお膝に一人と、2階に数人…。2階の子は、身を乗り出して聞いてくれてる子がいたからちょっとホッとしました(^^;)
「未来予想図」「sing」「星に願いを」「小さな世界」
少しだけ私も歌いました。「小さな世界」は手話付きで。
20分という短い時間に盛りだくさんな内容でした。
出来栄えは??というと、ものすごい反省点ばかりですが、こういう朗読も人前に出てみなきゃ解らない事がたくさんあって私には凄く勉強になるイベントでした。
しっかりと次に生かしたいと思います。
衣装は「チェッカーズ」で統一!!解った方いたのかな?(笑)
イベントの後はスプノに移動してみんなで飲んで食べて笑って、たくさんの話をして解散しました。
次は「セルウラジオ」だね。楽しみだ~♪♪
土曜日。
ライフデザインフェスタで、読み聞かせしてきましたよ~♪
イベントにはスプノの常連さんが大集合!隊長、マスター、サニーさん、フランシーヌさん、アキさん、etc.…。
プロジェクターがあると解り、フランシーヌさんが絵本の画像を映してくれたり
隊長が、音響&撮影やってくれたりと、皆さんで色々なバックアップをしてくれました。
急きょ変更した出し物でしたが、皆さんのおかげでとても素敵な作品になりました。
本当にありがとうございます☆
最初、私とポチで眠る前の母子の会話をやって。


「しろいうさぎ と くろいうさぎ」の絵本を読みました。
しろいうさぎ は…ポチ
くろいうさぎ さかちゃびん(笑)
本文 暁乃
はぁ~、楽しかった♪
やっぱりこういう読み聞かせは大好きだ(^^)
また、何かの機会があったらやりたいな。
勿論、今回やらなかったコントもね(笑)
COSバカのキリンとはムスタ…もとい、聖哉とナルも来てくれました。ありがとう♪
朗読をしてる私を初めて見たナルに「仕事してる人だ~」と感心されたことは忘れません…(爆笑)
実は今回2人は保志さんのカラーセラピーを受けに来たのです。
「センセーション」というセラピーで、幾つかのボトルの中から3本のボトルを選び、その選んだ色や順番からカウンセリングを進めていくそうですよ。
私も今度お店でカウンセリング受けてみたいと思います☆
2人のカウンセリングが終わってから、私がレッスンに向かうまではず~っと会場でおしゃべりしてた。
COSバカと話してると、年齢の差とか関係なく1人の人間として話せるから面白い。
みんなで話していても、2人きりでも誰と話していてもそれは変わらない。なんでだろう?
誰一人として同じ職種の人がいないっていうのも、色んな話が色んな目線から聞けるから刺激を受ける理由なんだよな、きっと。
距離も時間も飛び越えて、またみんなで集まっていっぱい話がしたい。

今回、さりげなく活躍したウサギチーム♪
黒い子は新入り(今回の為に探してきた)なんだけど、うちの子になりました(^^)ふふふ。
そして、レッスンのボイトレでリズム感のなさに撃沈。くっそぉお~。次回頑張る!!
ライフデザインフェスタで、読み聞かせしてきましたよ~♪
イベントにはスプノの常連さんが大集合!隊長、マスター、サニーさん、フランシーヌさん、アキさん、etc.…。
プロジェクターがあると解り、フランシーヌさんが絵本の画像を映してくれたり
隊長が、音響&撮影やってくれたりと、皆さんで色々なバックアップをしてくれました。
急きょ変更した出し物でしたが、皆さんのおかげでとても素敵な作品になりました。
本当にありがとうございます☆
最初、私とポチで眠る前の母子の会話をやって。
「しろいうさぎ と くろいうさぎ」の絵本を読みました。
しろいうさぎ は…ポチ
くろいうさぎ さかちゃびん(笑)
本文 暁乃
はぁ~、楽しかった♪
やっぱりこういう読み聞かせは大好きだ(^^)
また、何かの機会があったらやりたいな。
勿論、今回やらなかったコントもね(笑)
COSバカのキリンとはムスタ…もとい、聖哉とナルも来てくれました。ありがとう♪
朗読をしてる私を初めて見たナルに「仕事してる人だ~」と感心されたことは忘れません…(爆笑)
実は今回2人は保志さんのカラーセラピーを受けに来たのです。
「センセーション」というセラピーで、幾つかのボトルの中から3本のボトルを選び、その選んだ色や順番からカウンセリングを進めていくそうですよ。
私も今度お店でカウンセリング受けてみたいと思います☆
2人のカウンセリングが終わってから、私がレッスンに向かうまではず~っと会場でおしゃべりしてた。
COSバカと話してると、年齢の差とか関係なく1人の人間として話せるから面白い。
みんなで話していても、2人きりでも誰と話していてもそれは変わらない。なんでだろう?
誰一人として同じ職種の人がいないっていうのも、色んな話が色んな目線から聞けるから刺激を受ける理由なんだよな、きっと。
距離も時間も飛び越えて、またみんなで集まっていっぱい話がしたい。
今回、さりげなく活躍したウサギチーム♪
黒い子は新入り(今回の為に探してきた)なんだけど、うちの子になりました(^^)ふふふ。
そして、レッスンのボイトレでリズム感のなさに撃沈。くっそぉお~。次回頑張る!!
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=if-2009
本日から3日間、『女性と仕事の未来館』という所でイベントがあります。
いつもお世話になっている、spring noteも出店します!!
いつもお店で受けられるカラーセラピーがなんと20分1,000円で受けられるという破格な企画!
受けてみたいなって思ってたけど踏み出す勇気の無かったアナタ!(笑)この機会にチャレンジしてみては如何ですか?
私も明日、少しだけ参加します。spring noteの紹介で良平さん力作!?のコントをやる予定だったのですが、地震が起きた事もあり全く違うモノを5分ほどやります。
コントやりたかったなぁ…。は、ポチの頭をスリッパで叩きたかったなぁ(そこか!笑)今回のコントはいずれ別の機会に御披露目出来ると思います(*^_^*)
明日の出番は14時からを予定してます(私は13時頃入ります)
開催者の方も『こんな時だからこそ』開催すると決めたそうです。
お時間に余裕がある方、ちょっとした気分転換に遊びに来て下さいね!
本日から3日間、『女性と仕事の未来館』という所でイベントがあります。
いつもお世話になっている、spring noteも出店します!!
いつもお店で受けられるカラーセラピーがなんと20分1,000円で受けられるという破格な企画!
受けてみたいなって思ってたけど踏み出す勇気の無かったアナタ!(笑)この機会にチャレンジしてみては如何ですか?
私も明日、少しだけ参加します。spring noteの紹介で良平さん力作!?のコントをやる予定だったのですが、地震が起きた事もあり全く違うモノを5分ほどやります。
コントやりたかったなぁ…。は、ポチの頭をスリッパで叩きたかったなぁ(そこか!笑)今回のコントはいずれ別の機会に御披露目出来ると思います(*^_^*)
明日の出番は14時からを予定してます(私は13時頃入ります)
開催者の方も『こんな時だからこそ』開催すると決めたそうです。
お時間に余裕がある方、ちょっとした気分転換に遊びに来て下さいね!
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
陵 暁乃
性別:
女性
趣味:
写真、散歩、お絵描き
自己紹介:
忍者ブログ歴4年経ちました♪
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。
COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。
COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
カテゴリー
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア