喜びはきっと喜びのままで 誰にも止められない力だよ
水鉄砲にありったけの花の種を
込めてぶっぱなして 驚かせてみたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は秋分の日。
昼と夜の長さがほぼ同じ、という日。
そして祖父の命日です…。
風邪でダウンしてなければお墓参りに行くつもりだったんだけど、無理なのでアパートでおはぎ食べて供養します(^^;)
そう言えば、『おはぎ』と『ぼた餅』の区別って知ってますか?
春に作る『牡丹餅』
秋に作る『お萩』
作る季節の花の名前が付いてるんです。
小豆が収穫されるのは秋で、皮が軟らかいから、こしあんは秋に作られるんですって。
日本の風習って四季がちゃんと感じられて素敵ですよね(*^_^*)
陰暦九月の異称を『色取月』(いろどりづき)と言います。
曼珠沙華(彼岸花)の赤
桔梗の青
金木犀の橙
薄の茶
公孫樹の黄
紅葉の様々な色の葉。
樹も花もカラフルで楽しい季節ですね~。
なのになんで風邪引いてアパートで果ててるんだ自分………(^^;)
連休中の予定は全部キャンセルしたよ(泣)
しんどーぃ…☆




昼と夜の長さがほぼ同じ、という日。
そして祖父の命日です…。
風邪でダウンしてなければお墓参りに行くつもりだったんだけど、無理なのでアパートでおはぎ食べて供養します(^^;)
そう言えば、『おはぎ』と『ぼた餅』の区別って知ってますか?
春に作る『牡丹餅』
秋に作る『お萩』
作る季節の花の名前が付いてるんです。
小豆が収穫されるのは秋で、皮が軟らかいから、こしあんは秋に作られるんですって。
日本の風習って四季がちゃんと感じられて素敵ですよね(*^_^*)
陰暦九月の異称を『色取月』(いろどりづき)と言います。
曼珠沙華(彼岸花)の赤
桔梗の青
金木犀の橙
薄の茶
公孫樹の黄
紅葉の様々な色の葉。
樹も花もカラフルで楽しい季節ですね~。
なのになんで風邪引いてアパートで果ててるんだ自分………(^^;)
連休中の予定は全部キャンセルしたよ(泣)
しんどーぃ…☆
PR
+この記事にコメントする+
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
陵 暁乃
性別:
女性
趣味:
写真、散歩、お絵描き
自己紹介:
忍者ブログ歴4年経ちました♪
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。
COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。
COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
カテゴリー
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア