忍者ブログ
喜びはきっと喜びのままで 誰にも止められない力だよ  水鉄砲にありったけの花の種を  込めてぶっぱなして 驚かせてみたい
            
[206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前載せた枝分かれひまわり。花が怖いくらいに増えてました(笑)
もぅ花の数かぞえるのを諦めて写真だけパチリ☆

どこまで増え続けるかな…?(^^;)



PR
年貢を納めに行きましょうか。
……そんなわけで明後日面接です(^^;)一発で決まれば良いけど、まぁ気長に動きます。9月中には決める!(宣言)

ホントは医療事務とかが理想的だったんだけどね。水曜日定休はなかなか難しいョ。最近は病院も木曜日定休が多いんだよ。なのでシフト制なアパレル業界ノルマ無しを選んでみた(笑)
行くぜ面接!!地元デパートに殴り込み!(#`ε´#)
地元にデパートなんか一つしか無いんだけど。バレバレ~(笑)
え~と。
ちょっぴり賭に負けた罰ゲームなので、軽くスルーしといて下さい。

みかげさんの言葉をタイトルに借りたけど、ホントにこの時代がウチらの全盛期だったなぁ(笑)
某アニメの某キャラです…。懐かし過ぎて描けてませんね。資料無いまま描いたほぼ自己流☆しかも主人公描いてないしな(^^;)
お題がジリオンて言われなくて良かった…(笑)解る方だけわかってください…☆

さぁ!描いたぞ!!
ブログにアップもしたぞ!!
これで満足かぁ~??(笑)


読みましたよ。
えぇ読みましたとも!!!(笑)
なかなか突っ込みどころ満載の一冊でございました。松山千春との対談56ページもいらないと思うけど(爆)まぁ、ムネオがちょっぴり解りましたよ。『ムネオが行く』のマンガ絵がサブちゃんにしか見えないしムルワカとかもうみんな忘れてる気がする(笑)

素敵な真夏のサンタクロース輪駆さん。楽しいご本を有難う♪




合宿前夜祭の時に聖哉とJiNG君がしきりに「暁乃さん絶対好きだから!」と言われ、3巻まで借りてきた『神・風』。今日は時間が空いていたので一気に読んでみました♪
…………………。

続きが気になりますバカぁ~!!!o(><)o

いいね!カッコイいよ。こういう伝承ものとか刀とか滝と垂直に立つ鳥居とか色々なトコがツボです。八十八のケモノのビジュアルも好き♪(^^)でもまだ主人公君があまり動いてなくて謎だらけ。ホントに続きが読みたい。あの時無理して全巻借りて自宅に送っとくべきだったわぁ~(笑)

次会うときは続きを宜しくねっ聖哉♪♪




「リンク貼らせてください」ってメールを送ってから3時間経って漸く一区切り付きました。まあメールもCOSバカ3人と同時進行だったんですが(笑)取り敢えずあたしが知っている(遊びに行っている)アドレスをリンクさせてもらいました。何人か、迷った方は外してますけどね。あとDUOの方の返事待ち。しかし何でこんなに時間がかかるんだよう(泣)16名・・・。意外と多かった(^^;)
でもこれで明日からはみんなのブログに自分の所から遊びに行けるぞ♪あたしは茨城合宿のレポも終わってるし、ほかの皆のレポをノンビリ待ちましょうかね(^^)

取り敢えず疲れたのでお風呂行ってきます~♪(笑)

そして頑張って確認しながらやってたら自分で1000のキリ番踏んじゃったい(笑)キリ番やってないから別に良いんだけどさ。なんとなく寂しい・・・

9月2日。正に合宿真っ最中のこの日が、あたしにとってのcos記念日でした。
まだ朝☆事務所で仕事をしているとき、偶然青森で見た「Photosynthesis」のpvがcosとの出会いでした。言葉にならない衝撃を受け、青森から帰っててきてすぐヒロ民を巻き込みながら(笑)デビューシングルを探しまくって、その後幸運にもすぐにセカンドシングルのインストライブがあることを知りました。それも意外と近くで。cosに出会うまであたしは自分からライブに行ったりすることがほとんど無かったんですが、この時は何故か逢いたい気持ちがものすごく強かった事を憶えてます。
実は5年前の9月1日から2日にかけても、このブログにも来ている一己とヒロ民が暁乃邸に泊まりに来ていました。この偶然はなんなんだか・・・・(^^;)とりあえず何も知らない二人を桜木町のランドマークタワーに連れて行き、何も分からないままcosの音を聞かせてました。
5年前に交わしたヒロ民との会話。本人覚えてないだろうな・・・(^^)
CDをかけながら
「今日はこのバンドを聞きに行きたいんだ♪」(photoが終わってangelが流れ出す)
「。。。。はい、先生!」
「はい、ヒロ民さん」
「どうして日本のバンドなのに英語の歌なんですか??」
「それはね、英語が話せるからですよ~」
「へえ~。凄いんですね♪」
・・・・何も知らないとはいえおバカな会話(笑)当日にシングルを買うと握手が出来ると聞いていたので、FULL MOON PRAYERとクジラは生声が初聴きでした。歌詞なんか分からなくてもFULLもクジラも凄い好き!!って感じました。まだ4曲しか無かったから、あっという間にライブは終わり、よく分からないままCD買ってサイン入りポスターを貰って、握手して、会話して終了してしまいました。何を話したかは余り憶えてないけど、「pv見てシングル探しました!」とかだったな。ヒロ民もシングルお買い上げ♪サンクスコ!!

cosに出会ってなかったらどんな5年間だったのか想像がつかない。COREOFSOULというバンドは今は過去の名前になってしまっていて、cosとしての曲たちはもう増えないのかも知れない。(モチロン増えるかも知れない)これからも好きな曲や好きなバンドは増えるだろうけど、cosを超える事は無いと思う。こんなにも曲を聴くたびに、口ずさむたびに、好きだっていう気持ちが、想いが深くなるバンドは居ないから。
cosに出会えた事で生まれたすべての繋がりに感謝して。感謝し切れないけど(笑)

Thanks a Million  CORE OF SOUL ♪

 

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
陵 暁乃
性別:
女性
趣味:
写真、散歩、お絵描き
自己紹介:
忍者ブログ歴4年経ちました♪
長年の夢だったモノになるべく日々励んでいます。

COREOFSOULの音楽を心に、外を歩くのが好き、空と草花の写真を撮るのが好きな人間の趣味のブログ☆
その時その瞬間に感じたことを素直に徒然なるままに書いています。
最新コメント
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア



忍者ブログ [PR]